こんにちは、秋の行楽シーズン3連休の中日、
今日も午前中は大切なお客様の土地の売買契約も
完結しまして、その他溜まっていた残務もほぼ完了
マンモスウレピー!(古っ)
さてさて、この数週間何故か買付申込と売却依頼ラッシュで
結果ですが3週間ほどで合計11件の買付申込並びに売却査定は
6件・・・・・しかも賃貸の申込み3件並びに更新関係4件・・・
なかなかハードな時を過ごして参りましたが。いつもながら
思う事は私は【全く営業行為】をしていません(キッパリ)
通常というか、以前の当社もそうでしたが、お客様からの
電話や来店があれば、当然のごとく営業マンのノルマや成績の
為に、いわゆる営業を実行します。
この業界では昔より【即案即決】【いかに案内を誘うか】
【何が何でも決める】なんて言う、手法が今でも蔓延っています。
私はそんな行為から脱却の為、もう5年以上前にこういう
行為を行わない会社へ業態変換して参りました。
確かにネット不動産へ変化した直後は、語るも涙、聞くも涙の
辛い時期が2年ほどございましたが、この2年半程度は本当に
多くのお客様に支えられているんだと実感します。
タイトルにも有るように【私は全く営業をしません】
一般的な電話掛け、お客様の自宅への訪問など、皆無です!
ぢゃあ怠慢営業なのかなって思う方もいるかも知れませんが
特に怠慢でもないんです!
それよりも何より、今自分は売上げを上げなければと言う
精神的ストレスも全くないんです♪
嘘ぉ~って思われるかも知れませんが、事実です!
日々多くの方からの問い合わせや相談に対しても、営業観点の
コメントも一切しませんし、自分自身でも不思議なくらい契約を
目指すという感覚すら現在は無いのですが・・・・
またお客様からの購入や賃貸の申込に関しても、私が
促すような行為や弁論は全くしないんですよ(ホント)
商売の根底は何ぞやと考えた場合、その答えって実は
物凄く完結です!
【お客様に選ばれればいいんですよね♪】
ではお客様はどの様に選ぶのか?
それは誰にも分かりませんが、個々の波長がお客様と
不動産業者に合えば、その時点で選ばれているのかな?
豪語する訳でもなく、お客様地震が良し悪しを判断できる
環境が現在整ってきているという事実です。
さて話は戻りますが、皆様(不動産屋さんではない方)、
不動産以外でもどのように購入したいものを探しますか!
その答えが、今回の私のブログの書き込みの答えですw
この1ヶ月ほどはほぼ毎日新規の問い合わせが来ます。
嬉しい悲鳴とともに、だからこそ己に慢心せず、常に利他の
気持ちと、お客様や他業者様への優しさを忘れず、他への
責任転嫁もせず、私欲を肥やすような事も無いように、毎日
僧侶のごとく生きてます(笑)
3連休中日、今日は全ての事を完了させたので、少し
ゆっくりしたいと思います。
明日は新たな重要事項説明書(今日買付入りまして)の
作成準備に取り掛かります。
最後に正直な意見として、不動産会社はもっともっと
お客様とともに歩め、お客様を焦らせるような事もせず
じっくり検討して頂いての返事を待つべきではないかと
思う時代になっています。
現に今日買付いただいたお客様は、3日前の夜内覧して
頂き、昨晩メールで【購入したいです】と返事を頂いたんです。
無理に強引に返事を頂いた訳では無いので、【お客様の
気持ちが変わる前に契約】なんて事もしませんよ!僕はw
17年ほどこの仕事に携わり、今が一番楽しいですね♪
さて仕事が無ければ、仕事を作んなきゃ!
休めない性分です(笑)
では良き連休をお楽しみくださいね♪
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇