Samsonite VS RIMOWA ってどうでもいいのですが・・・ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 おはようございます。8月30日・・・・・今日も残務が終わらず

朝5:30から残務処理実行ちう・・・・

やはり毎日4:30に目が覚めてしまうのは歳のせい?




 1件目の残務が終了したので、今日は朝一熱くならないブログ

更新!








 さて今日はどうでもいい事ですが、私は何か物を購入する際に

その物のスペックやそのメーカーの今までの筆跡、物に対する価値観を

重視してしまう傾向が・・・・・







 うちの嫁さん曰く【そんなのどっちでもいいんじゃないの?】と

いつも言われます(笑)







 今回は間もなく行く予定の旅行のキャリーバッグ(スーツケース)の

購入に伴いこの数日悩んでいる事が・・・・・・







 と言うのも昨年グアムに行った際、帰国して良く確認しない

私の責任ですが、4年ほど使用したスーツケースがなんと!

自宅に帰宅後破損していたのです!







 空港も出てしまった為、保険会社にもその旨話しましたが

手続きが煩雑なため断念・・・・・







 と言う事で今年は新規のスーツケース購入に至るのです。

そこでネットや直接現物を見ながらこの数週間悩んで2つまで

絞ったのですが・・・






 どっちも良い!って感じww







 1つ目は【サムソナイトのコスモライト】

このスーツケースは何と言っても88㍑にもかかわらず

【わずか3.4kg。特許素材Curv®(カーヴ)を使用】なのが魅力的!


 デザイン的には・・・と思いますがその根拠が素敵!


クリエートハウジング社長の日記

http://samsonite-store.jp/products/detail/148






 2つ目は【リモワのクラッシックフライト】

こちらはアルミ製のケースでデザインはバッチリ!

多少重いですが、この角ばった感じがヤバイですww

容量も104㍑で家族連れにはもってこい♪



クリエートハウジング社長の日記

http://www.hayashigo-store.com/detail/000693.html





 そんなのどっちでもいいのでは?とも思いますが各

メーカーの理念等を見ていると、甲乙つけがたいですね。







 自分自身で思いますが、数十年前には現物を見てお店まで

その物を確認して、自分の目で確かめる。

これが物を購入する際の決め手だった時代。






 今や私自身本を買うのはアマゾン、家電を買う際は価格コム

その評価は口コミでのチェック・・・・・・







 今後さらにこの傾向は加速するはず・・・・

世界のどのものもクリックだけで購入可能なグローバルな時代に

利便性の極意を見い出すことが出来ます。







 その反面サイバー犯罪や個人情報の流失等、今まで経験

しい得なかった様な事柄も増えてきています。







 不動産業界も同じ。

今まで不動産屋さんへ足を運ばねばならなかった時代はとうの昔、

今やネットで簡単に不動産検索できる時代ですね。







 だからこそ自分が今この様にスーツケースを決定したらあとは

何処で買うかを検索、、、、不動産も全く同じ事。







 やはり選ばれる様な会社にすること、実直に業をなす事が

これからの最大限の課題なのでしょうね。







 さて徒然無くなるので、残務2件目を開始致します。

皆さまの今日がより良きものになる事、そして明日からの週末が

楽しきものになる事を祈ってますよん♪






 では・・・・