定休日なのに早起きやな(笑)・・・でもこれが経営者なのかな? | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 おはようございます。8月21日(水)・・・今日は当社定休日?

でも今日は朝4:00過ぎに起きて、5:00過ぎから出勤です。








 やっぱり(笑)








 先週のお盆休み5日間も結局3日目に我慢できずメールやら

残務処理を行う為に出勤してましたから・・・・・









 本日は確か6月位に当社使用ソフトの年1回あるバージョンアップの

ソフトを時間が無く全く持って出来ずじまいの為、早朝出勤なんですわ♪








 さてまずはバックアップを行うのですが、すでに45分経過して

いますが・・・5分の1程度・・・・・遅っ

といってもデータの容量も莫大なので・・・・・・、

私の知人(練馬ののり君)はバックアップに物凄い時間が掛かって大変!

今回の当社の場合の、私の予想は4時間弱位??




 って終わるのAM9:00か・・・・・



クリエートハウジング社長の日記








 とぉ~っても時間があるのでブログって感じです(笑)

だってまだ3時間近くあるので・・・・ゆっくり今回は徒然なく

書き込みしてみますね♪








 さて話しはぶっ飛びますが、最近洋服や靴が欲しいんです?

ホント話しが飛びますな(笑)







 10代の頃はいわゆるシブカジやアメカジなる言葉のファッションが

流行った世代、雑誌メンズノンノやfineを良く買ったものです。

その当時は私はパンツはリーバイス501の古着を履き、靴はエンジニア

ブーツやウェスタンブーツ、上着はヘインズの赤タブのTシャツに
冬場はSCHOTのシングルライダースもしくはAVIREXのB3、春先は
スイングトップ、サングラスはレイバン・・・・・
ブーツカットの517も良く履いたなぁ~







 良く金掛けてたなぁ~って思います。







 って今欲しいのはトニーラマのウェスタンブーツ??

流行りは基本的に追わないので、あの頃が懐かしく欲しくなりました。

って20年程前に履いてたやつと同じデザインがあったので・・・


クリエートハウジング社長の日記

 ちなみにもう無いのですが、僕はチョコット絵が好きだったので

革ジャン(ショットのライダース)の背中にエナメル塗料で絵や文字を

書いたりしてたんですよ♪








 またやってみたいです♪







 20代前半はアメリカかぶれしてまして、シャツはネルシャツ・頭にバンダナ
パンツはディッキーズ、靴はナイキのコルテッツ・・・・指輪は14金のもの・・・・・







 さて今はトップで好きなショップはメンズビギでしょうか?

毎年夏場はビギのポロシャツ(アドミラルとのコラボもの)をこの3年位
毎年購入しています。



クリエートハウジング社長の日記



クリエートハウジング社長の日記


 確かにビギとウェスタンブーツは似合いませんが(笑)・・・奇麗系ですものね。






 おっとバックアップがようやく半分強終わったが、すでに1時間45分経過・・・・
まだまだあるなww








 さて続きましてまたまた話しは飛びますが、私は基本的に毎日

お酒を晩酌します。

ぼちぼちの量を飲んじゃいますが、それでも基本的には12時前には

寝ちゃいます。






 それで朝はほぼ毎日4時過ぎに目が覚めます。
やはりヲっさんなのでしょうか(笑)

と言うより、数年前からなのですが、やはり己で仕事を経営している

ゆえに、仕事に対しての気持ちと併せて、まだ娘達が小さいので

なるべく早く帰宅してやりたいと言う感覚なんです。







 朝は通常は6時位に出社して、夜は20時過ぎまでには

帰宅するように心がけてるんですよ♪一日14時間労働やな(笑)

それでも目いっぱい仕事しないと残務処理が間に合わず、この1年半は

そんな毎日を過ごしています。







 知人から【死に急ぐなよ】って言われましたが、全く持って

そんな気持ちも無く、また他の知人からは【仕事し過ぎ】とも

言われましたが、その自覚も無く、今この瞬間を楽しく過ごして

います。







 あれれ・・・また密度の濃いブログになってきた(笑)






 僕は好きになるものがあると、とにかく廻りを気にすること無く

ただただ突っ走ってしまうんです。

第三者の事も気にせず、思った事は口で発し、やりたい事は

頭で考える前にすでに手足が動く・・・・

なんだか本能のまま生きてる気がします。






 当然世の中の良し悪しは分かっているつもりですのでやっては

いけない事、法律を犯す事は致しません(笑)






 でも朝起きると、多少眠くても【今やらねばいつするの?】って頭で

思うと、速攻起きて、熱っついシャワーを浴びて、自分の脳と体に

言い聞かせるんです。







 【いつまで寝ようとしてるんだ俺、早くやることやって、次の

ステージ行こうよ俺】ってね(笑)







 そんなものんで、特にこの時期は4時過ぎでも明るいので

気持ち良く会社来るのですが、冬場なんて・・・・真っ暗・・・・・・

この前の冬は娘が【パパは夜仕事行くんだよね?】なんて

言われる始末・・・思わず笑っちゃいましたがね♪








 僕は今はっきり分かる事があります。会社を興して良かったって、

自分の好きな事を好きなだけ、好きな時間だけできる今が

メッチャ素晴らしい人生って思うのです。








 以前は好きな車を買って、好きな時計を買ってなんてしていた

30代前半もありましたが、それも良き経験であり、また良き思いででも

あります。

 今は要りませんが(笑)







 苦難もその渦中は絶望を覚える事も多々多々ありましたが、喉元

過ぎればなんとやら?では無いですが、その苦難も結果全てが生きる

糧、仕事の幅が広がるチャンスなのですよねぇ~








 僕の口癖【どんな苦境もいつでも来い】です。

その苦しさ辛さ悲しみが10の内、9あるからこそ、残りの1の些細な

幸せが莫大なものに感じるんです。







 だから僕は今日も自分に鞭打っていくんだなぁ~これが(笑)







 たった1つの些細な幸せの為に・・・・・・






 って、バックアップまだ3分の1あるぢゃん(涙);;;;;;









 ではもうちょっと徒然なく行きましょうか(笑)







 【不動産業者の行く末】?なんだこれ?

って、この業界に早17年浸かっていますが、本当に足を踏み入れた

頃と今のこの凄まじい変化はビックリします。







 即案即決・・・・足を踏み入れた当時はこの言葉がいつも毎日

横行していました。

 お客さまを信じてはいけない、お客様は自分で答えは出せない

だから営業マンがお客様を【清水の舞台から落とす役割】って

教えられた事が懐かしく感じます・・・・







 でも今はそれが疑問符です。お客様はお客様自身で答えを

出す事が出来るのですから。






 また以前はネット等の媒体等が全くない時代、広告を見た

お客様は不動産会社の門をおっかなビックリくぐり、結果無理な

営業行為に屈していた、そんな感もあります。







 確かに時代背景もあるのだろうとは思いますが、今はそれが

異なり、お客様は自分自身で物件情報を検索し、自分自身で

『不動産会社を選ぶ時代』に変化したと言う事実、しかしながら

その事すら分かっていない不動産会社もまだまだ存在しますよね。








 他社批判をする気はとうとう無いですが、良く『お客様第一主義』って

会社ほど、実は営業力にものを言わせてる気がしてなりません・・・

確かに利益が上がっていなければジリ貧になり、お客様サービスすら

危うくなりますから、そのお客様の『幸せ感』と企業の『利益とサービス』が

上手に交差したその瞬間がお客様にとっても企業にとっても最高の

交わりかと思います。







 とても難しい様に思えて、実は簡単な事なのかも知れません








 現に現在の私の営業観点は絶対的にお客様の幸せを重視することです。

会社の体質を業態変換してきた5年前、確かに数年厳しい状況が続きました。

しかしながらそれを行った結果、現在無理をすることも無く、お客様の視点で

お客様と共に歩め、お客様と対等に居る事のできる私が存在します。








 企業価値を高め、無理な拡大を行わずとも、お客様と当社の相互利益を

計る事が現在の当社の姿です。

自分自身に酔っている訳でも、自慢でも無く、ただただそう思うのです。








 またこの5年間は私の人生の視点すら180度変えてくれた時間です。

家族観・仕事観・人生論など私の精神をメッチャ鍛えてくれました(笑)

本当に私の人生の中でも忘れる事の出来ない36歳から41歳の5年間

人ってこうも変われるんですね♪








 多くの苦難・苦行・悲しみ・辛さに乾杯ww
そして多くの『当社をお選び頂いたお客様』に感謝の意を述べたいです。








 今日のブログは書き始めて2時間経過しますが、実はこの書き込みの

最中も私の大切なLINEのお友達から励ましのメッセージを頂いたりしました。








 IT革命からインターネット、SNSなど多岐に渡り情報が溢れる昨今

簡単に手に入れる事のできる今だからこそ、お客様や家族、お世話になって

いる方々やお友達を昭和の頃の様に実際会って、会話して、意思の疎通を

計る事が、私の今一番やるべきものだと思っています・・・・・








 おっ、あともう少しでバックアップ終わりそうなので、朝一ブログ?

終了ww








 皆さま今日も素敵な一日である事を心より祈っています。









 では・・・・




クリエートハウジング社長の日記


当社の取組が書籍に掲載されました !】

クリエートハウジング社長の日記

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/

不動産業の将来は・・・・

短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇