当社の近所の公園の桜もいよいよ葉桜になりつつあります・・・
木の下には桜の花びらの絨毯が、車が通り過ぎるたびに
舞い上がっています・・・・
私はこの桜の花びらの落ち行く頃が誕生日なんです・・・
すでに40歳になってしまいました!
人生2回目の成人式?です。本当に時の経つのは早いと痛感
する今日この頃ですが、あくまでその人生の経験値を現在思い
返した時は、いつの時代でも早く感じるものなのかも知れません。
どんな30代だったかと言えば、29歳で会社を興し、ただ我武者羅に
走った前半、その後景気後退や自分の思うように会社が進まなかった
中盤、そして会社自体の業態変換の為に日々奮闘した30代後半
気がつけば、新たな業態へ返還し、仕事観が全く異なり、今までの
売上至上主義・お客様1番と思いながら実は自分さえよければいいと
思っていたかもしれない感覚とも、今は無縁の形相です。
特に人生を悟った訳ではないですが、何となく仕事ってどんなもの
なのかを知れた10年でした。
話は飛びますが、人生って一体何なのでしょうか?
人が生きると書いて人生・・・・・・・・・
数日前に40歳になり、家族や仲間からの祝福の言葉を頂きましたが
実は自分がこの世にいるのは、両親・祖先のお陰です。
祖先や両親が人生を全うしてきた結果が自分であり、自分が全うして
いるから子供がいます。
やはり誕生日は両親に感謝するべきかなぁ~と思ったりします。
故に時代背景は変われど、人は生まれてから死ぬまで、基本的には
毎年歳をとり、やがて結婚し、子供が生まれ、子育て・仕事・そして歳を
取り、その子供達に養われ、やがて人生の終焉を迎える輪廻です・・・
であれば、どんな形であれ、人生を全うする中で自分自身に後悔の
念が出ない様、日々を過ごすべきだと痛感します。
さて、またまた話がややこしくなって来ましたが、人は春に区切りを
付けたりします。
また年齢でも区切りを付けますが、私も40歳は一つの区切り・・・・
今も幼少の頃の事やこの業界に入った頃の事も思いだしますが
今後10年経てば50歳、20年経てば60歳・・・・もう60歳まで20年しか
ありません。
その時自分は過去を振り返り【良き人生だ!】と必ず自分で思いたく
故に良き30代を過ぎ、この40代をさらに良き人生を全うしたいと思いました。
仕事としても創業より10年が経ち、第二の創業と現在は位置づけて
います。
最近は常に新規のお客様取得の為の広告宣伝費用もこの4月から
ゼロになりました・・・・
また今やこの数年でご紹介のお客様の比率もなんと全体の20%
弱まで伸びまして、本当に日々楽しく仕事をさせて頂いています・・・
これも一重に【皆様のお陰】です!
当社共々、これからもよろしく願致しますね!
今日もやはり徒然なくなってしまいました(笑)
では。
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【クリエートの社長は今ここにいます
】twitterです!
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

