仕事の出来る奴? | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 こんばんは!今日は夕方以降久々に

自分の時間が出来ました!






 さて先月末に当社に賃貸アドバイザーとして

新人君が入社しましたが、地元の人間ではないので

入社早々から賃貸物件の写真どりを兼ねて、

市内の道路や地域を覚えてもらう為、日々

動かせているのですが、先日から接客の事も

教え始めました!






 その新人君は人当たりも良く、真面目な青年ですが

やはりこの業界は初めてで、分からな事ばかりです。






 しかし、自分もそうでしたが初めての仕事は知らなくて

当然です。しかしながら仕事に対する心構えをしっかり

持っていてくれて、そして自分で何かを掴もうと思って

くれるからこそ、自分も教えがえがあるのです。






 今日も本人に話しましたが、仕事は人の3倍やれと・・・

自分自身もあまり器用ではないので、この業界に入る

前から、人の3倍働こうといつも思って来ました・・・・






 また仕事とは段取りが9分だと思っています。

『この人は何をすれば喜んでくれるだろう。。』と考え

先の先を考え行動することが大切です。





 併せて、いつでも気にしなければならない事は、

『自分一人で仕事をしていると思うな!』ということです。

常に相手がいて、その相手が自分の仕事の進ちょくを

気にかけているからこそ、報告や相談が必要です。






 しかしながら、多くの人はそれを怠り、自分自分に

なっている営業マンもかなり多い事かと思います。

自分では仕事が出来ているつもりでしょうが、それは

エゴでしかなく、結果そのフォローをされていることにも

気づかない人もいますよね!






 仕事の出来る奴ほど、しっかり報告し、今後のスケジュールを

しっかり把握します・・・・






 だからこそ新人君には【仕事の出来る奴】になってもらうべく

明日もしっかり指導していきたいと思います。






 ちなみにですが、自分は自分の口から吐いた言葉には

責任が常に付きまとっていると思いますので、人の指導とは

実は自分の責任感の向上だと感じています・・・・






 あ~悪い事は出来ませんね!




当社の取組が書籍に掲載されました !】

クリエートハウジング社長の日記

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/
クリエートの社長は今ここにいます 】twitterです!
不動産業の将来は・・・・

短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇