おばあちゃん・・・・38年間ありがとう・・・ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 こんばんは!今日は自宅でブログです・・・・

さて今週の月曜のことです。





 以前から入院していたおばあちゃん。

夜の10時50分過ぎに実家からの電話・・・・・・

約1か月前に入院先の先生より

「もう長くはないかもしれません」との答えをもらって

いたのですが、とうとうきたか!






 母親からの電話はそのまま的中しました。






 ちなみにですが、自分はばあちゃんっ子で、小さい頃は

ばあちゃんとばかりお風呂に入り、ばあちゃんが医者に

行くときには自転車で後を走り付いていき、買い物に行けば

やはり付いていくと言った、完璧なばあちゃんっ子でした。







 しかし中学のころから、思春期でばあちゃんに対しても

悪い言葉を使っては困らせていましたが、その後もそんな

対応もしばしば・・・・・







 その後は実家を出て、今に至りますが2年ほど前に

今の病院に入院しました。。。







 話は飛びますが、自分の生まれる2カ月ほど前に

おじいさんが亡くなり、その直後生まれました。

なので、実家の人が亡くなったのは、人生で初めてで

自分が物心ついた時には、ばあちゃんは、ばあちゃんで

夫(お爺さん)を亡くしてから、38年も生きたのです・・・






 そして、水曜日にお通夜・・・木曜日には告別式だったの

ですが、自分は抜けるに抜けない、決済があったため、

火葬場や告別式には出席できなかったので、通夜は

最後まで出ました、しかし涙は出ませんでした・・・・・・






 というのもおばあちゃんはかなりの高齢だったと、痛みも

なく亡くなったとのことで、大往生だと思ったからです。





 しかし恥ずかしながら、自分はばあちゃんの年を知らなかったの

ですが、亡くなって初めてばあちゃんの年を知りました・・・






 大正3年2月生まれの96歳です!







 子供もすでに3人亡くし、当然夫も38年前に亡くして

いる、気丈なばあちゃんでした・・・・・






 ふと眼を閉じればばあちゃんと一緒に買い物や病院に

自転車2台で幼稚園の自分はくっついてまわっている風景が

頭をよぎります・・・・・






 あの頃は何も将来や生き方に不安も感じず、毎日を

精一杯生きていたし、おばあちゃんが大好きでした。







 大人になるにつれ、そんな気持ちも少なくなり、

ばあちゃん孝行もできないまま、亡くなってしまい、これが

後悔なんだと実感します・・・・・・






 自分が今ここにいるのも両親や、ばあちゃん・おじいさんや

先祖あってのことです。






 これを機に、再度身内や両親のこと、家族のことを再認識し

優しさを持って接したいと痛感する今日この頃です・・・・






 『ばあちゃん・・・・心よりありがとう・・・・・・

       天国でおじいさんと幸せに・・・・・・・・』







当社の取組が書籍に掲載されました !】

クリエートハウジング社長の日記

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら

インターネットでラクラク不動産探しの

    クリエートハウジング

http://www.create-h.com/
クリエートの社長は今ここにいます 】twitterです!
不動産業の将来は・・・・

短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇