こんにちは、この北関東も梅雨入りしました・・・
外は薄暗く、早く夏よ来いィィィィ・・・・
さて、昨晩の出来事です。帰宅し夕食を食べながら
晩酌し、その後長女と話していると、少し汚い言葉を
話したので、「そんな言葉話さないィ!」と軽く言ったの
ですが、その後も直す気配も当然のごとく無かったので、
「そんな事ばかり言ってないよ!」と言うと
『うるさい、あいつ!』・・・・と言い返してきたので、
仏のパパも仁王に変身!
「そんな言葉使ってんな!」と大きな声で言うと
突然泣きだしました。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
まもなくして、女房が仲裁に入り、長女に向かって
『パパに謝ってきなさい・・・』っと諭していました。
その後、泣きべそをかきながら、自分の元に来た
長女が『パパごめんね・・・』と小さい声で言いました。
そこで自分が・・・
「分かればいいけど、普段優しい人は、怒ると
怖いんだからね!」と言って、その後娘は女房と
寝室へ・・・・・
10数分して、女房が寝室から帰ってくると、少し笑いながら・・
『さっき、優しい人が怒ると怖いんだよねって言ったでしょ』
「言ったよ」と答えると、
娘が布団に入りながらこんなことを女房に言ったらしいのですが・・・
長女
『パパがねェ~さっき、優しい人が怒ると凄く怖いんだって、
それじゃいつも怒っている人はもっと怖いのかなぁ~
パパってすぐ怒るから、怖いんだね・・・・・』 との事・・・・・
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
ええええェ・・・・・いつも怒ってないよぉ~っと思いましたが
長女は自分が『優しいパパが怒ると怖いんだぞ』っと言う意味で
話したつもりでしたが、全く理解していなかった模様・・・(泣)
そんな風に見ていたなんて・・・ちょっとショックでしたが
娘の話を聞いて笑ってしまいました!
でも娘も間もなく6歳です。躾は大切だと思っていますので
甘いパパもいいですが、叱る事も時には必要かと思う今日この頃です。
子供は甘やかせていい事はありませんよね!
今日は帰ったら優しくしてあげるかなぁ~・・・・・・・・
やっぱり甘いパパでしょうか?(*'-'*)エヘヘ
【当社の取組が書籍に掲載されました !】
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
http://www.create-h.com/
【クリエートの社長は今ここにいます
】twitterです!
【不動産業の将来は・・・・
】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇