不動産業に携わり早14年経ちますが、今までの
不動産業界は良い情報をいかに収集し、そして
新聞折込広告を毎週配布し集客する。
そして、いかにお客様の個人情報を収集するか、
そして、いかに早く返事を出してもらうか・・・・・
それが普通の不動産業者の素顔だったと思います。
しかしながら、何故その様な営業でも成り立っていたのか?
それは言うまでもなく、お客様自身が不動産について
調べたり・情報収集することが出来ない時代背景だった
からであり、不動産を購入する際、広告やポスティングの
チラシを基に、不動産会社へ行かなければならなかった・・・
それが今までの不動産探しの実態です。
その為、不動産会社(特に広告を配布する会社)では
広告に掲載するべく不動産情報を集めるかが勝負の
分かれ道であり、また広告をいかに配布し続けるかが
やはり勝負だったのです。
その後集客さえすれば、その次はいかに早く決めるか
その事をロープレや研修を受け、最短で契約に至る様
必死で営業マンはこなしていました。
しかし、会社もいかに宣伝広告費用の回収や利益を
あげるため、必死に営業マンに鞭打ち、高額な歩合給で
せっせとお客様を追いかけるのです・・・・
しかし・・・・時代は変化し今やこのほんの2年前後で
不動産業界を取り巻く環境は、180°変化したと言っても
過言ではないのではないでしょうか?
それで、昔取った杵柄を信じ、今でも即案内・即決断・
現地売り出し・・・・そんな営業スタイルで今、お客様の
信頼を勝ち取る事は出来るのでしょうか?
知人の会社の社長や専務と話す機会があるのですが
他県のお二人ですが、今は夜の訪問や無理な案内出しは
一切行っていないとの事で、当社も同じですが、今は、
【お客様が不動産会社を選ぶ時代】にすでに突入しています。
このサイトの物件は、どの信頼できそうな不動産会社で
購入しようかなぁ~】と言う時代が到来しています。
しかしながら、何故そうしたインターネットに対しての
営業スタイル、もしくは旧体質のまま行かざるを得ないのか?
それは・・・今までのやり方から脱却するには、とてつもない
労力、そして人員の関係、そしてお客様がいつ購入するか
分からないままの営業が出来ないからなのではないのでしょうか!
でも、昨年より今年、今年より来年、もっともっとお客様の
スタイルに合った不動産会社は続々と出てくる事でしょう。
当社もいつも感じます。
時代の流れに沿ったスタイルへ、常に変える事の出来る
会社にならねばと!目先の事でなく、5年後・10年後と継続して
お客様に支援される会社めざして、今日も変化を楽しんで
います・・・・・・
明日も楽しく変化を求め、頑張るぞ!
【当社の取組が書籍に掲載されました!】
http://www.ck-pub.com/books/net-shinkaron.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
クリエートハウジング
【クリエートの社長は今ここにいます】
twitter
http://twitter.com/homecreate
【不動産業の将来は・・・・】
短編小説はこちらです!5年後の不動産会社は・・・・
http://ameblo.jp/create-h/day-20090704.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇