今回は、自宅近くの群馬県は伊香保温泉の
ご紹介です。
伊香保と言えば、自分達北関東の人間には
近すぎて、あまり温泉旅行に来たという感覚が
ありません。しかし、近いが故に急遽、とにかく
温泉宿に行きたいと思った時、便利なのも事実
です。
http://www.hotels-ikaho.or.jp/
さて、そんなわけで自分は急遽のケースは
伊香保に行くのです。また会社の忘年会等で
行ったケースもありますが、中でもお勧めの
宿をご紹介いたします。
以前ブログでも紹介しましたが、『千明仁泉亭』
です。その日は会社を半日であがり、自宅に帰り
女房に『温泉いこ』と言うと、『また病気が出た』と
言うような顔をされ、結局は押し切って、娘を幼稚
園に迎えに行き、そのまま高速道路で予約をし、
そのまま宿へ・・・・・
この内湯、本当に真っ赤です。帰りには
露天も気分最高です
宿に入り、しばし石段街を散策し、一番上の
伊香保神社をお参りしたのですが、結構きつい
階段でした。料理もかなりの量でお中いっぱい
になり、お酒が飲めないくらいです。
そんなかんやで、伊香保は毎回忙しく行く
事が多いですが、温泉風情は最高ですね。
ちなみに、最近は行っていませんが、日本
三大うどんの一つ、水沢うどんは是非ご賞味
あれ、自分はここの『水澤亭』さんに良く行くの
ですが、何といってもここは、定食を注文すると
うどんが何杯でもおかわり出来てしまうのです。
何杯食べたか記憶にないですがたぶん8皿以上
おかわりしたと思います
しかしその後は動けませんでした・・・・
皆さんも群馬県は温泉地が沢山ありますので
是非きてみてくださいね・・・・
次回はいよいよ大好きな伊豆の温泉話を
したいと思います。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
群馬県伊勢崎市周辺の不動産の事なら
インターネットでラクラク不動産探しの
クリエートハウジング
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇