休みに佐野アウトレットモールに行きました。
増床で店舗が増えたということでちょっと見に行きました。
今回増えたのはGAPやグッチやイブサンローランやアレキサンダーマックイーンなどなど
関東近辺のアウトレットはいくつか行ったことがあるのですが
このラインナップは初めてです。特に驚いたのがグッチなどのブランド品です。
外国に比べて日本ではあまりこのようなブランド品がアウトレットで見かける
ということはなかったのでびっくりです。
何かが変化しているのでしょうか?時代の流れなのでしょうか?
そこでふと思ったのですが、海外旅行でブランド品が安いからといって
皆さん結構買ってきますが、日本にこのような店が増えてきたら
あまり買わなくなるんじゃないかなぁ などと つまらないことを考えてしまいました。
私はブランド品はよく分からないのですが、実際はどうなのでしょうね。
さて、今回購入したのは子供のTーシャツのみでした。
以前に比べて大量に買うことが少なくなりました。
今、関東近辺はアウトレットモールだらけです。わざわざ大量に買わなくても、
いつでも安く手に入れることが出来るようになりました。