水曜日は休日で、先週庭に植えた
『アオハダ』のその後を少ししまして、
根の周りに土を盛りました。
あと数週間はこのままです。
その後はコケでも植えようと思います。
さて、前回でも話しましたが、懐かしき
学生時代の話でもしようと、思います。
もうすでに20年以上も前になる中学
時代ですが、ハッキリ言ってご存じの
方も多いことでしょうが、BE-BOPさなが
らの時代でした・・・
俗に不良と呼ばれる方々が多く、街を
歩くにも眼と眼があったら・・・・・
なんていう時代でしたね。
ちょうど歌ではBOOWYや、レベッカなど
が流行っていたと思います。
ちなみに今はたぶんないと思いますが、
自分たちの学校は男子は全員『丸坊主』
というのが校則だったのです。だから、
当時の写真はみんなお坊さんみたいです。
さて、時代背景ですが、まだまだ今の
用に携帯電話などありもせず、友達との
待ち合わせは事前に電話で指定し、待ち
合わせしたものです。
今は本当にすぐに情報や、連絡の取れる
時代ですが、ふとなんとなく懐かしくもあり
また、郷愁にひたってしまいます・・・
昭和が懐かしく思う今日この頃です・・・・・