昨日の続き・・・・ | クリエートハウジング社長の日記

クリエートハウジング社長の日記

いつもありがとうございます・・群馬県伊勢崎市のネット不動産【クリエートハウジング】の社長ブログです!日々の出来事や想いを綴ったブログです。

 まだまだ、お正月休みのみなさんも多い事かと思います。

当社は昨日より営業開始しておりますが、本日より今年最初

の折込広告がはいりました。今年も情報収集力を発揮しまし

て、皆様の不動産探しのお役に立てますようガンバリます。


 さて、私の年末年始のお休みの事について、昨日の続きを

お話していきたいと思います。昨年末までは前回のとおり、

毎日の様に掃除をしていました・・・・・ヽ( )`ε´( )ノ


そして、元旦は朝4時ごろに就寝した次第です。その後午後

近くに起きまして、なんと、ちょこっと掃除を自分は始めてし

まったのです。さすがに女房も少し呆れ顔でした・・・・


 その後夕方になり、角田家恒例の『年初めおいしい物を食

べよう会』が開催となりました。今年は去年年末に届いた

本場下関産の『ふぐ』(商品名はふくでした)です。ちなみに

あまりふぐは食べた事がないので、期待していました。商品

内容は以下の通りです。泣き;;


1、てっさ(ふぐの刺身)

2、てっちり用(鍋)のぶつ切り

3、ふぐ皮

4、ふぐ肝


以上の内容でした、思ったよりも普通でしたかね・・・・・

どちらかと言うとアンコウの方が自分的には好きですね。


 さて2日はやはりゆっくり起きまして、以前から計画していた

義兄の家に3時に行き、新年の飲み会がスタート!総勢20人

近く(義兄の友達も大勢)いまして、結局自分が帰路についた

のは、午前3時近くでした・・・・


 3日は自分の実家へ挨拶へいき、その後は家でゆったり

テレビを見て私の年末年始の休みは終わっていきました。


この休みで一番良かった事は、家族全員がズーット一緒に

いることが出来た事ですね。


ちょっと刹那的ですが、今は今しかありません。娘のこの時

期も今しかありません。35歳の自分は今しかありません。

だから、私は今を一生懸命生きたいと思います。この件も

後日色々お話していきたいと思います・・・・・


 さて、今回もだらだらと記述して参りましたが、このブログを

通じて、今年も私自身、当社の事、そして、みなさまと共に

色々な事を論議し合えれば幸いと思います。次回からはまた

また、ふと思った事をお話していきたいと思います。