なぜ私がミュージカルが好きなのか、
ミュージカルのステージから何を受け取っているのか
ということを書きました
(【ミニコラム】私がミュージカルを好きなワケ)が
私は絵を観たり、美術館に行くのも好きです^^

(c) .foto project
美術館のクリアな空気も好きなんですが
絵などアート作品からも
ミュージカルなどナマの舞台と同じ
たくさんのエネルギーを感じます。
アートや創作物は
描いた人、創った人のエネルギーそのもの。
創った人の想い、情熱など魂が込められています。
例えば、ある絵を観たときに
「この方は、この絵を描いたときに
いろいろな闇を抱えていたんだな」
とパッと感じてしまう。
そんな風に感じたあとに
その画家さんの年表を見ると
やっぱりその絵を描いたときに
お母様が亡くなっていたり
人生の転機になるような悲しいことがあったんだな
ということがわかり
「ああ、やっぱり」
と思ってしまう。
そうやってひとつひとつの絵から
エネルギーを感じて
いろいろなことを読み取って
じっくり鑑賞していくので
みんな、私と美術館に行くのは嫌がります。
一度行くと長いから(^_^;)。

(c) .foto project
でも、もし受講生さんで
そんな私の解説を聞きたい、という方がいたら
一緒に美術館に参りましょう。
好評だったら受講生さん限定の
美術館ツアーもメニューに加えようかな(笑)。
「自宅サロン」お茶会 8月11日(木・祝)
新月前の瞑想会キャンドルナイト 8月1日(月)
「愛され続ける自宅サロン」開業サポート1Dayセミナー
オーラソーマ認定講座level1
「愛され続ける自宅サロン」開業準備サポート1Dayセミナー
「愛され続ける自宅サロン」起業塾
楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方
「自宅サロン」お茶会 8月11日(木・祝)14:00~16:00
自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!
「あなたの気付いていない可能性を開花するコンサルテーション」
佐藤寿史子プロフィール・インタビュー記事
ミュージカルのステージから何を受け取っているのか
ということを書きました
(【ミニコラム】私がミュージカルを好きなワケ)が
私は絵を観たり、美術館に行くのも好きです^^

(c) .foto project
美術館のクリアな空気も好きなんですが
絵などアート作品からも
ミュージカルなどナマの舞台と同じ
たくさんのエネルギーを感じます。
アートや創作物は
描いた人、創った人のエネルギーそのもの。
創った人の想い、情熱など魂が込められています。
例えば、ある絵を観たときに
「この方は、この絵を描いたときに
いろいろな闇を抱えていたんだな」
とパッと感じてしまう。
そんな風に感じたあとに
その画家さんの年表を見ると
やっぱりその絵を描いたときに
お母様が亡くなっていたり
人生の転機になるような悲しいことがあったんだな
ということがわかり
「ああ、やっぱり」
と思ってしまう。
そうやってひとつひとつの絵から
エネルギーを感じて
いろいろなことを読み取って
じっくり鑑賞していくので
みんな、私と美術館に行くのは嫌がります。
一度行くと長いから(^_^;)。

(c) .foto project
でも、もし受講生さんで
そんな私の解説を聞きたい、という方がいたら
一緒に美術館に参りましょう。
好評だったら受講生さん限定の
美術館ツアーもメニューに加えようかな(笑)。






楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方

自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!

