だけど、
去年の今頃はまだサロン名が決まっていませんでした。
AEAJのアロマテラピーインストラクターにつづき、念願のアロマセラピストの資格を取り、
自宅サロンをしたくって、ワンルームから2DKの部屋に引っ越したのが3年前。
趣味の延長みたいな感覚だったと思います。
自宅サロンやりたいのに、どう進んでいいのか分からない、時間ばかり過ぎちゃう…汗
と、
オーラソーマスクールでお世話になっている佐藤寿史子先生の愛され続ける自宅サロン開業サポート1DAYセミナーを受講しました。
セミナーでは、自宅サロンをするにあたっての意識・心得を教わりました。
もともとは趣味だったアロマや石けん作りなんだけど、
自宅サロンが「趣味の延長」から「私の仕事」という意識になったのだと思います。
そして、
サロン名がJewel of Gardenになるきっかけとなったオーラソーマボトル B71 The jewel in Lotus
佐藤寿史子先生のオーラソーマコンサルテーションを受け、選んだボトルから命名しました!
意識が変わり、サロン名が決まって、現在いろんなアドバイスをいただきながら、お茶会の開催、カスタムブレンドハーブティー、アロマテラピートリートメント、手作り石けん教室などさせていただいてます。
まだまだ始まったばかりですが、楽しんで前進中~!
サロン名Jewel of Gardenに込められた思いについては、また今度~♡









オーラソーマ認定講座level1
