どんな自宅サロンにしたいですか?
最初は「こういう自宅サロンがしたい!」と始めても、
人さまがしているのを見ては
比べたり気にしたり焦ったりしてしまします。
美しいバラの壁を見て、違う種類のバラなのだけど
どれもこれも美しいです。
葉っぱさえ美しいのですよね
自宅サロンもたくさんあるバラと同じです。
似ているけどみんな違います。
大輪のバラもあればミニバラもあります。
しかーし、人間はバラのように素直にはいかず
誰かと一緒になりたがったり、群れたり、
個性を出すのが怖かったり
人間は大変だー
誰かになる必要もないし、比べる必要もないのですね。
自分のバラを咲かすだけ。
自宅サロンをする「自分の種」を咲かせばOKです
最初は「こんな自宅サロンにしたい!」
と目標のどなたかの素敵なサロンを真似るのは
いいことですね。
誰にでも「こうなりたい」という欲求があります。
でもいき過ぎるのはイケマセン。
「こうなりたい」がいき過ぎてしまうと
「執着」になります。
執着になってしまうと、あれもこれも手を出してしまって
いったい自分はどんなサロンをしたかったのか…。
どんどん軸がぶれてしまいます。
大事なことは自分を信頼することです。
すべてはすでに持っていると信頼することです。
「自分の種」を信頼することです。
「自分の種」、これは「すでに持っている可能性」のことです。
オーラソーマ認定講座level1
「愛され続ける自宅サロン」開業準備サポート1Dayセミナー
「愛され続ける自宅サロン」起業塾
楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方
「自宅サロン」お茶会
12月15日(木)14:00~16:00
自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!
「あなたの気付いていない可能性を開花するコンサルテーション」
佐藤寿史子
プロフィール
・
インタビュー記事
最初は「こういう自宅サロンがしたい!」と始めても、
人さまがしているのを見ては
比べたり気にしたり焦ったりしてしまします。
美しいバラの壁を見て、違う種類のバラなのだけど
どれもこれも美しいです。
葉っぱさえ美しいのですよね

自宅サロンもたくさんあるバラと同じです。
似ているけどみんな違います。
大輪のバラもあればミニバラもあります。
しかーし、人間はバラのように素直にはいかず

誰かと一緒になりたがったり、群れたり、
個性を出すのが怖かったり

人間は大変だー

誰かになる必要もないし、比べる必要もないのですね。
自分のバラを咲かすだけ。
自宅サロンをする「自分の種」を咲かせばOKです

最初は「こんな自宅サロンにしたい!」
と目標のどなたかの素敵なサロンを真似るのは
いいことですね。
誰にでも「こうなりたい」という欲求があります。
でもいき過ぎるのはイケマセン。
「こうなりたい」がいき過ぎてしまうと
「執着」になります。
執着になってしまうと、あれもこれも手を出してしまって
いったい自分はどんなサロンをしたかったのか…。
どんどん軸がぶれてしまいます。
大事なことは自分を信頼することです。
すべてはすでに持っていると信頼することです。
「自分の種」を信頼することです。
「自分の種」、これは「すでに持っている可能性」のことです。



楽しみながら可能性が広がる自宅サロンの作り方

自宅サロンしている方・目指している方ぜひご参加下さい!

