Cクラスにハイエンドオーディオ取付けしました。 | ソニックプラスセンター山梨&クレアーレのブログ

ソニックプラスセンター山梨&クレアーレのブログ

ソニックプラスセンター山梨は、ソニックデザイン認定の高い技術を有する取り付け専門店です。クレアーレでは国産から輸入車までお客様のニーズにあった、商品選びからプランニング、インストレーションを行っております。

メルセデスW204 Cクラスで前後にソニックプラスを装着し、音楽を楽しんでいらっしゃいましたがお客様が、今回システムアップをさせて頂きました。



まずシステムの中心となるデジタルプロセッサーアンプは、ソニックデザインのデジコア808iを取付いたしました。
このお客様はもう一台お持ちのお車にもデジコア808iを使い、ソニックデザインのプレミアムラインのスピーカーをお使いいただいています。
デジコアの本体はコンパクトフラッシュの交換が簡単にできるように、トランクサイドに取付させて頂きました。



デジコアの下側には電源の安定を良くするために、ビーウィズのレギュレーターV-50を取付されています。
電源ケーブルなども音質を考慮し、テクニカのレグザットシリーズを使用しています。

スピーカーは帯域のほとんどを再生しますワイドレンジスピーカーUNIT-N55Nをミラー裏に取付いたしました。



ドアのウーファーモジュールはUNIT-N70Nをアルミバッフルを使用し、しっかりと固定されています。



サブウーファーはSW-77Nを2セット脱着可能なボックスに入れて、トランクに固定させていただきました。



もちろんCDやテレビの音声は、純正デッキを使用し、一度デジコアに入力して再生しますので、こちらも純正以上の音質を奏でます。



後部座席に乗車した時様に、今まで使用していたソニックプラスはそのまま使用します。
プリセットの変更で、リアスピーカーも再生いたします。

音質は流石に鮮度や情報量は圧倒的で、音楽を生き生きと再生いたします。
目の前にボーカルが現れ、生々しく表現する音質にはお客様もご満足いただきました。
 

【2016年8月施工】