鎌倉散策7/8①永福寺跡と中尊寺ハス | Mimosa Bouquet

Mimosa Bouquet

Yahoo!ブログからお引越ししました。
趣味のフワラーアレンジメントや、我が家のわんこたち
日々の出来事をご紹介してます。

7/8(土)、久しぶりに鎌倉へ、ひとり散策に行ってきました。


5月のゴールデンウィーク以来、2ヶ月ぶり。

暑いの苦手なので、涼しくなるまでは、月1ペースで訪れていた鎌倉散策もちょっとお休みしようかと思っていたのですが…。


どうしても見たかったものがあったので、汗ダク💦になりながら行ってきました!


まずはここ。
9時半ころ鎌倉駅に到着して、鎌倉駅からバスに乗り、鎌倉宮で下車。
歩くこと10分くらい。

永福寺跡(ようふくじあと)。



源頼朝が建立した寺院の跡です。


源義経や藤原泰衡など、頼朝の奥州攻めで亡くなった武将たちの鎮魂のために、平泉の中尊寺二階大堂等を模して建てられたそうです。

焼失した後、再建されませんでした。







お散歩している方などを数人お見掛けしましたが、ほぼ貸切状態。
鎌倉駅や、鶴岡八幡宮周辺の賑わいが嘘のように静か。


そして、ここを訪れた目的がこれ!
中尊寺ハス!!

以前、平泉を訪れた時には、花の時期ではなかったので見ることが出来ず…。
またいつか見に行きたい!と思っていたら、鎌倉で見られる事を知りまして。

中尊寺金色堂に納められている、藤原泰衡の首桶から、昭和25年に行われた調査で蓮の実を発見。
これを開花させた、古代蓮です。
平成31年に交流の証しとして、平泉から寄贈。
かつて頼朝が、平泉の中尊寺を見て創建した永福寺跡で、栽培されているそうです。


この日は、2輪咲いていました!
SNSで開花状況をチェックして行きましたが、タイミング良く咲いてくれていて良かった爆笑


800年の時を経て咲いているなんて、歴史のロマンを感じますおねがい


暫し見入ってしまいました。


池には、かるがもさん。
のどか~にっこり


紫陽花も咲いてました。


たしか、鎌倉歴史文化交流館に発掘された永福寺の瓦が展示されていて、触る事も出来たような…記憶が。
興味のある方は、是非訪れてみて下さいねー。


続きます右矢印