SNSを継続してみていると、友人・知人をみて、「この人は本当に運がいい」と思うことが時々、ありますニコニコ


 逆も、また然り。



 その違いは何か、運を上げる方法は何か、勝間和代さんが確率論と心理学から解説してありました。



 まず、ワイズマンというイギリスの心理学者によると、自称・運のいい人、悪い人で、よいタイミングがやってくる機会の数には違いはありません(運はランダム)。



 ただし自称・運のいい人はそう思いこむことによって、目の前にきたチャンスにさらに気がつきやすくなるそうですびっくり



 それから勝間さんによると、運をよくするには「社交性を高めること」。人付き合いが広がれば、目の前にチャンスがくる確率が増えるからです。


 これは、納得できますねニコニコ



 それから、「自分が世の中のパーツの一部であると自覚し、つねに全体の中の自分」と、自分を相対化するクセをつけること。



 自分を相対化して、ふるまうことで、人から受け入れられやすくなるからですドキドキ



 それと、これは私も前から気づいていたのですが「利他力を持つ」ことだそうです音譜



 人はそもそも、利己的な人間には、近寄らない、気づいたら避けていくので、長い目でみると、利己的な人は短期的にツイてることがあっても、最終的には運をつかまえられないそうです。



 以前から周りをみていて、私もそれは気づいていましたニコニコ


 

 我が身で振り返っても、利己的な人とでは長期的にいい関係を築けるとは思いません。離れたり、縁を切りたいと思うもの。



 この話から思いだしたのですが、そういえば自分はあれこれと情報を訊くのに、反対にこちらが相手に訊くと、すぐに「忘れたー」とか、「知らない」などといって、教えてくれない人っていますよね。



 こういう人は、間違いなく運が下がります。私もですが、そういう人とは距離をとるようになるからです。



 そして本人にはいちいち指摘しませんが、短期的な利益を追うことで、この人は長期的な利益を見落とす人なのだなぁと、ひそかにも思っていますキョロキョロ



 なので、私はそうならないよう、意識的にエネルギー(情報)はいつも出していくようにしています。意識するだけでも、間違いなく、運は変わると思うし、周りをみても、出してる人は間違いなく運がいい。



 さて、本に話を戻すと、あと勝間さんによると、運を上げるには「不要なものは捨てること」。すべてにパフォーマンスを低下させるからだそうです。


 勝間さんは、断捨離では喪服まで捨てたり、なかなか常人にはできないレベルにいるのですが……びっくり

  

 片付けをパフォーマンスが下がるとまで言い切られたら……ガーン



 頑張らなきゃと思いますゲラゲラ



 それから最後に、もっとも大事なことを勝間さんが言っていたのですが、運を上げるには「数学力と持続力をつける」ことだそうですよ!!



 確率的に正しいことをやり続ける勇気を持つと、運がよくなるそうですびっくり



 数学センスには、勝間さんによるとある程度鍛えることは可能で、人並み以上まで鍛えておくと、ランダムな運に左右されにくくなるそうです。



 これって、いわゆるベイズ確率(事後確率)を継続するってことですよね。


 

 日常でも買い物などでつねに加減乗除を意識するだけで、数学力は鍛えられるそうです。



 やってみようと思います。