グリーンに癒やされる素敵空間@shimatoneriko 路地裏 COFFEE ROASTER | Lemon*pie

Lemon*pie

ご訪問ありがとうございます♪

モニターさせていただいた
コスメレビューを中心に
時々のカフェ記録をゆる〜く更新しております(*´꒳`*)

お気軽にフォローしてくださいね♡

SNSで知ったときから、絶対行ってみたかった
こちらのカフェに行ってきました。
 

 

 

◆ SHIMATONERIKO 路地裏 COFFEE ROASTER ◆

 

2024年3月にOPEN。

店名通り、本当に路地裏にあります。

奥まったところにあるので、ちょっとわかりにくいかもだけど、

このグリーンの外壁が目印なので、探しやすいです。

 

 

 

お店の前にも鉢植えがたくさん置いてあります。

ドアにかかれたロゴがオシャレ♡

 

 

 

店内もグリーンがいっぱい!!

できるならゆっくり見てみたかった。

 

カウンターの奥に大きなテーブルが2つくらいあったけれど、

2階に促されました。

 

ここは大人数とかで来た場合に案内されるのかもですね。

 

 

 

焙煎機があるので、美味しいコーヒーをいただけそうな印象。

 

 

 

階段の横には大きなシマトネリコが存在感を示していて癒されます。

この植物が大好きで、小さいけど我が家にもいます。

 

 

 

2階からのぞくとこうなってます。

 

 

 

 

2階も広くてゆったりできそうな雰囲気。

グリーンと木調の家具のバランスがとても良いです。

 

 

 

天井が高くてとても開放的で居心地も良き。

 

 

 

ここに座りたかったけど、2人掛けのテーブルに、とのことでした。

このガラス張りも解放感ありますよね。

 

この日は夫と行ったのですが、その時のお客さんはあと全員女性。(笑)

でも、可愛いタイプのお店ではないので、男性も入りやすいと思います。

 

 

 

ソファ席の壁側にはコンセントも備え付けられているので便利。

 

 

 

お水などはセルフサービス

 

 

 

ランチタイムのカレー

 

7種のスパイスに、鶏白湯、大阪だしが融合していて、

副菜が6種添えられています。

夫は豚ロースかつとハーブ煮卵もトッピングしました。

 

 

 

カレー以外のランチメニューは、このカンパーニュサンド。

カレーはスパイシーだと聞いたので私は辛いの苦手なため、こちらに。

ポークを選びました。

 

 

 

■伽鳥風月curry(1日限定20食)

■カンパーニュサンド

■アイスコーヒー

■アイスカフェラテ

 

 

 

プラスアルファで、豚ロースカツとハーブ煮卵乗せに。

通常はこれらが乗ってない状態なので、かなりシンプルになりますね。

そんなにスパイシーではなかったそうで、とても美味しかったとのこと。

 

 

 

自家製ローストポーク&オレンジ

スープ&サラダ付き。

(食べにくいのでナイフをもらいました。かじるのは無理)

 

パンはカリカリっとして、ポークは柔らかくて美味しい!

このオレンジもいい感じに添えてあって彩りもきれい。

 

そしてとうもろこしの冷製スープ(そんなに冷たくはない)が

めっちゃ美味しくて、もっと大きなカップでごくごく飲みたかった。

 

コーヒーはどちらも美味しかったです。

 

(夫と行く時はゆっくり写真撮れないから、とても雑な撮り方(  ̄▽ ̄))

 

 

 

駐車代のこともあるので長居もできず、食べ終わったらすぐに退店。( ̄▽ ̄)

いいお客ですよね。(笑)

 

この日は雨だったのですが、お店を出る時右側の男性スタッフさんが

『お気をつけて』と声をかけてくれました。

そういうひとことがあるけで印象も違いますよね。

 

モーニングも提供してるし、カフェメニューも気になるので

(あんバターサンド食べたい)ぜひまた行きたいです。

 

店員さんの対応も良くて、お気に入りのカフェになりました。

 

 

 

《店舗情報》

 

◎SHIMATONERIKO  路地裏 COFFEE ROASTER

◎大阪市阿倍野区松崎町2-3-5

◎阿倍野橋駅

◎8:00-17:00

(モーニング、ランチ、カフェタイムあり)

◎定休:火曜日

◎平日のみ電話予約可