「草花木果」さんより、敏感肌のために生まれた
エイジング*1ケアブランド「Asmy」の3点セットのご紹介です。
*1)年齢に応じたお手入れのこと
草花木果 Asmy
・センシティブローション 118ml 4,600円(税込)
・センシティブエッセンス 48ml 6,200円(税込)
・センシティブクリーム 30g 5,600円(税込)
ライン使いすることによって
・化粧水=キメ
・美容液=弾み
・クリーム=ハリ・ツヤ
を目指す設計になっています。
また、肌に欠かせないバリア機能「セラミド」もたっぷり配合。
敏感肌にはセラミドを補い、増やすことが大切。☝🏻️⁾⁾
中でも、皮膚に備わるセラミドと近い構造を持ち、保湿力に優れ
刺激が少ない「ヒト型セラミド*2」を配合しています。
*2:)セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、
セラミドNP、セラミドEOP=保湿成分
■センシティブローション(敏感肌用化粧水)
使用量目安は5〜7プッシュ。
2回に分けてなじませています。
使用量ってちゃんと守らないといけないんだろうけど
すぐなくなってしまいそうなので、つい少なめに出してしまいます。^^;
手に取るととろみがあるのに、肌にのせるとみずみずしく
べたつくこともなく、素早く肌になじんでいきます。
ハンドプレスと首までの使用がおすすめ。(*ˊᵕˋ*)ノ
■センシティブエッセンス(敏感肌用美容液)
使用量の目安は2〜3プッシュ。個人的には2プッシュで十分かな。
どうもケチって出してしまいがち。( ̄▽ ̄)
乾燥による小ジワを目立たなくしてくれる美容液。
こちらもとろみのあるジェルですが、化粧水よりもしっとりして、
伸びが良く、すーーっとなじんでいきます。
とても心地良い使用感♡
肌になじませてる時、ハーブウォーター*3のほのかな香りが広がって
リラックスしてケアできます。
* 3:化粧水、美容液共にラベンダー花水配合(保湿成分)
また、化粧水、美容液はが敏感肌の方がコットンを使わず
手でお手入れしやすいよう、テクスチャーにとろみをつけて
仕上げているそうです。
■センシティブクリーム(敏感肌用クリーム)
使用量の目安はパール粒1コ分。直径1cmほどです。
スパチュラ付き。
ちゃんと蓋の内側に収まる設計がうれしい。
肌にのせるとコクがあるのに、伸ばすとサラッとして
べたつかなくて、使用感◎のクリームです。
化粧水、美容液で肌にうるおいを与え、クリームが蓋をして、
しっかり保湿してくれる感じです。
オレンジ花水配合(美容成分)でフレッシュで華やかな香り。
でも、ほのかに香るので全く気になりません。
3点ともべたつかずになじみが早いところがうれしいです。
“もう吸い込んじゃった?”と思うくらい。
でも、肌に触れるともっちりなめらかで、きっちりエイジングケアが
できてるんだな、と実感します。
翌朝もしっとりしています。
赤い容器が気分を上げてくれますね。
エイジングケア頑張らなきゃ、と思う気持ちに最適のカラーかも。
アルコール、パラベン、石油系界面活性剤、合成香料、着色料、鉱物油
6つのフリー
年中乾燥肌で季節の変わり目は敏感になりがちなので
大切に使っていきたいと思います。