りんごの色付け完了!! | Cream&Cream 

Cream&Cream 

The life of pleasant fake sweets&シェルティkaito、ファッションは&LOVE‼︎

終わりましたぁ(涙)

たった7コ塗るのに3時間かかりまして・・・椎名林檎あせる

世話の焼けるりんごちゃんですアッポーキラキラ




リアルりんご(左)を見ながらの着色です♪

 粘土でスイーツデコ  Rarajunのブログ



またまた汚い画像・・・

色を作って、混ぜて、その色を確認したら左のティッシュで水分を拭きとり、塗る。

この繰り返しです^^

 粘土でスイーツデコ  Rarajunのブログ



そしてこちらが完成品★

よーーくみるとリンゴりんごリンゴ

あの点々(点々でわかりますか??)が付いています♪

 粘土でスイーツデコ  Rarajunのブログ


着色の仕方は黄色→黄緑+黄土色→黄土色→赤→オレンジ→赤→点々(黄土色+緑)で

着色しました^^

 粘土でスイーツデコ  Rarajunのブログ

 


点々見えますか?^^

 粘土でスイーツデコ  Rarajunのブログ




半分のカットリンゴはこんな感じになりました☆

モデナは透明感が出るのでフルーツにも向いていますね♪

ちなみにリンゴ自体は、デルタ02516番を少々入れて着色した粘土を使いました。

 粘土でスイーツデコ  Rarajunのブログ



かじりリンゴのアップですラブキラキラ  

かじって少し時間が経過した感じを出してみましたが

わかりますか??

かじったところが茶色く変色しておりますじゅる・・

 粘土でスイーツデコ  Rarajunのブログ




こんな感じで色付けは完了しました♪

肩がこりすぎて、湿布貼りました・・・ムンクの叫び

後はヘタをつけないといけませんキラキラ 引き続き作業に入ります上げ上げ

 粘土でスイーツデコ  Rarajunのブログ