今回の奈良旅行は 夫婦で仲良くお出かけ
…が目的ではありません手



本当の目的のために夫に付き合ってもらったの♪


いえ。夫もノリノリ♪でしたよにっこり

昨年から法隆寺に行きたいと言っていましたので






 ❤️    ❤️    ❤️    ❤️    ❤️    ❤️    ❤️



昨年も参加した「らく❤️たの」♪

奈良ソムリエなかむらさん&
YURUKU体操まゆみさんコラボイベント第2弾☆


「斑鳩をお散歩」に参加したのでーすニコニコ




前回も ご一緒したさとりんさんマミーさん
初めましての方がお二人でした。

コメントで楽しくやり取りをしているkanちゃん
美仁さんとの7人で 楽しく過ごしましたピンク音符











 ピンク音符  ピンク音符  ピンク音符  ピンク音符  ピンク音符  ピンク音符




法隆寺駅で待ち合わせ後、まずはYURUKU体操♪


お利口さんに話を聞いている場面?



腕をブンブン振ったり、脚をブラブラしたりと

座ったまま出来る簡単な体操をしました。


今回も その即効性に「え、スゴイ❤️」






身体も心もほぐれた後に出発ですにっこり



約500m続く法隆寺の松並木の参道。



桃と松のどちらが好き?と

パパに聞かれた聖徳太子の答えは「松」。


「桃の花は美しいが儚い。松は万年枯れないから」



女性の理想の生き方に例えられると思いました。










ぽっこりお山みたいな藤ノ木古墳







ちょい不気味でクセになりそう。








龍田神社⛩







境内には樹齢850年の大楠の御神木キラキラ








お腹が空いてきた丁度良いタイミングでランチピンク音符






ご飯は釜飯♡



完食しました♪








さぁ、いよいよ法隆寺へ。




「南大門」













中門前でなかむらさん説明してくれていますにっこり










飛鳥時代から生きている木。


いろんな時代のいろんな人や

いろんな出来事を見ている木と思うと不思議な感じ。


「まだまだ長生きしてね」と声を掛けました。

ハッ!タメ口で言っちゃった驚き








こういうの みんな好きだよねにっこり








夢殿の前で皆さんと♡







世界最古の木造の五重塔をバックに♡







だいぶ端折ってしまってますが驚き






椅子ゆるく体操まゆみさん♡







最後はカフェでピンクハート











前回も今回も 時間を何度も確認していました。


終わりの時間が近づくのが寂しくて…。



楽し過ぎるんだもんニコニコ飛び出すハート






この日は シトシト浄化の雨が降っていました傘


朝、ホテルの部屋から外を見た時に

「うそーっ!」と叫んじゃいました。




でも雨だったことは 全く印象にないのです。



天気より「人」だよね。


一緒に行く人達が素敵なら 全部⭕️になりますニコニコ









私が楽しんでいる間、夫はと言いますと…。



ソロで法隆寺を満喫していました昇天









コーヒータイムに 珍しくお菓子を付けてました。

(夫は甘いもの、特に和菓子は好まない)


小さいのはきんつば。 初めて食べたそうです。






夫も 二日間とも楽しかったようです。


「また行こうウインク」と、

毎晩YouTubeで 奈良情報を観ています。



また行くわーーーっニコニコ