[No.2235] 孫次女3歳の七五三 | 自適そして至福の時

自適そして至福の時

限界別荘地にポツンと一軒30年
愛犬エル、ショコラそしてアデルと気ままに楽しく暮らしています
気が向くとキャンカーで日本中を旅をする快適人生のブログです

三連休を利用して、孫次女3歳の七五三に行ってきました
木曜日、会議の合間を見ながら移動
1日で自宅から駒ケ岳SAまで960㎞を走って、眠気に勝てずに休憩
金曜日は朝から八ヶ岳自然文化園の駐車場で仕事
家内はエルショコアデルをそれぞれ連れて散歩
金曜日の車中泊は道の駅小淵沢
夕食はツルヤで購入したお惣菜
翌日の土曜日は、突然知らせたにも関わらず駆けつけてくれた、
るな家と八ヶ岳自然文化園のドッグランで遊びました
そして、日曜日は七五三
七五三の後は、当日のフライトでヨーロッパ出張のお嫁さんを羽田空港に送って市原SAで車中泊
月曜日は、鴨川シーワールドでシャチのショーを4回公演のうち3回だけ見て大分に帰宅
2時間の仮眠だけで鴨川から1,400㎞走って帰宅
火曜日は、朝から会議
家内は、お嫁さんが1週間不在なので息子宅に残って子守りや学生時代の友人達と再会
帰路は1人で3頭の面倒を見ながらの移動でした
4時間毎のトイレ休憩が結構面倒、エルショコは車から降ろすとすぐに何処でも用を足すので楽勝ですが、
アデルはドッグランが無いとなかなか用を足さないので困りました
 
 
 
出発の朝
今回は、エアサス、ソーラー、バッテリー、タイヤ、排気マフラーを交換して初の超距離ドライブ
このテスト走行が楽しみでした
改修した効果は全て満足、快適になりました
タイヤの効果もありますが乗り心地が過去一です
バッテリーはこの季節もありますが、電力残量に終始余裕がありました!!
排気も黒煙とは完全におさらばしました
 
 
今回目的地まで高速を下りなかったので、八ヶ岳まで走りました給油は、
ETCの一時退出実験試行サービスを利用して給油
写真は周防IC近くの山口で一番安いガソリンスタンド
127円で給油した写真
この他に栗東ICでも一時退出実験試行サービスを利用して給油
高速を下りてからの給油は、南アルプスと木更津のコストコで122円と127円で給油
 
 
駒ケ岳SA
 
 
この湯たんぽは最高に暖かい!!
心まで温かくなります
 
 
朝ドッグランへ向かうと、、、、
ここもクマの表示
アデルがいるので、注意してドッグランを利用しました
 
 
朝食は、サービスエリアのもつ煮
 
 
諏訪ICで下りて、ツルヤ茅野店に立ち寄りました
 
 
評判のツルヤ、どれもこれも食べたくなります
 
 
ジャムだけでもこんなにあります!!
目移りしました
 
 
八ヶ岳自然文化園に到着
八ヶ岳を見ながら朝食
 
 
何度来ても良い所です
 
 
ドッグランへ
るなパパの趣味
 
 
フレイヤとショコラ
この二人は血縁関係
オッドアイで毛並みもそっくり
 
 
遊びたいアデルとそっとしておいて欲しいショコラ
 
 
ドッグランから農業学校へ散歩
 
 
牛乳の香りいっぱいのソフト食べました
美味しかった!!
 
 
八ヶ岳自然文化園を離れる前に記念撮影
 
 
道の駅富士吉田にメロンパンさんご夫妻が居られるとの情報を聞きつけて車中泊場所を変更
相変わらず盛況な富士吉田です
 
 
我が家は、トイレから遠い駐車場に駐車しました
不便ですが傾斜もなく静か
 
 
昔同じ構図で撮影したので再び
 
 
 
 
日曜日は七五三
次女は母の一周忌にも来てくれたので2週間ぶりです
可愛くて仕方がないです
 
 
 
 
アデルに会いに車にきました
孫の思いとは裏腹に相変わらず迷惑そうなアデル
 
 
月曜日
鴨川シーワールドへ
僕はシャチ一択
休日は4回公演です
 
 
公演の合間に海散歩
 
 
このプールに来ると毎回ワクワクが止まりません
 
 
海水を被るつもりで前列側の席に座ります
 
 
 
 
 
どの様に調教したのか想像できません
素晴らしい演技の数々
 
 
 
 
3頭が同時にプールから出て演技していました
演技内容は全ての回で違います
断腸の思いで4回目を見ないで帰宅
 
 
 
僕がシャチのショーを楽しんでいる間、
大人しくリアベッドで寝ています
 
 
1400キロ走って、無事帰宅
この子達には当然自宅が一番
今回往復ともに一気に移動したので、長時間ケージの中で過ごさせて可哀そうなことをしました。
庭に入ると楽しそうにじゃれ合っていました
 
 
 
 

 

 
 
 
 
ブログ村に参加しています。

クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ