実家を売りに出して1年
全く売れる気配がありません
杵築市は、空き家 空き地 だらけ
母の実家がある場所は、市役所の向かいにある通り沿い
一応?杵築市の中心地ですが、100mの通りに面した家で住んでる家は2家のみ!!
市役所が近くでも年に何回も行く所では無いので魅力が無いようです
沢山の空き地を見ると、
『こんなに空き地があるのだから市街地の空き地をまとめて、道の駅でも作ったら良さそう。』と思います
車中泊客大歓迎にして、客を呼び込み活性化を計るとか、
何かしないと杵築市は無くなりそうです
さて、草刈りの話です
実家に久しぶりに行ってみると悲惨なことになっていました
今年は9月に旅行をしたりしたので、実家を少し放置していたので荒れてしまいました
朝から気合を入れて7時間休まなしで草刈りを頑張りました
自宅から持って行った 草刈りと剪定の道具

草刈り前の様子
隣の空き地
もうすでに20年ぐらい僕がボランティアで草刈りをしています

実家の向かい側の空き地
ここも ずっと僕が 草刈りをしています

実家の庭
庭とは思えない有り様

もう一つの庭も草だらけ

最悪は畑
畑の面影無し
これで内覧しても魅力を感じないでしょう

草取り後

草取りだけでなくて、剪定もしました

畑は草を刈って、野菜を植えないけど耕しました
畑も我が家の売りの一つですから!

7時間で作った草の山
これは実家の草だけです
両手両足、腹筋が吊りました
土曜日のソーラーパネルの取り付け作業でぎっくり腰なり、腰痛に筋肉痛がプラスされました

隣の空き地
雑ですが草刈りを終えました
実家を誰か買ってくれないかな〜〜
幾らでも良いんだけどな〜〜

結局、今日はエルショコアデルと散歩に行けませんでした
ブログ村に参加しています。