私のブログの読者ならお気づきですが、私は競馬歴30年以上です。学生の時によく同級生と競馬場に行って遊んでました。

 

今回の九州旅は、珍しく半分は雨でした。でも趣味を持つと雨でも雨に日の過ごし方があります。

 

ワンパターンと思いますが、我が家では雨の日は観光しませんのでこんな感じだというブログを書いてます。急がない、安全と健康が一番なのでそうしてます。そして、天気がいい日に絶景を見に来ます。それが我が家の旅のやり方ですね。

 

 

道の駅「フェニックス」はこの日も雨。ただご覧のようにガスっていて、昨日の鬼の洗濯板などは何も見えませんでした。

 

やはり見れるときに見たほうが良いようです。

 

 

いつものようにコメダ珈琲。今日は宮崎市へ。

 

 

東九州特に宮崎県は高速道路があまりありませんし、道路事情も悪かったのですが、今回の旅で「南九州自動車道」が建設中で、日南から宮崎までほとんど自動車専用道路で便利が良かったです。

 

 

宮崎ラーメンは「さといも」を選びました。

ラーメン屋で「いも」とは面白いですが、どうもオーナーさんのあだ名から取ったらしいです。

 

 

 

 

ここはラーメンにもたくあんが出てきます。

これには訳があって、ここのお客のほとんどがおにぎりやご飯を召し上がります。

その誘導弾でしょうか?

 

 

ラーメンはあっさり系でおいしいです。

 

 

これはニンニク。生ニンニクが入れ放題。ここまで多いのは珍しいです。

 

 

そこからウインズ宮崎へ

 

 

 

天気が悪い日は室内に限ります。

 

 

 

ここではUMACAカードに登録して、これをプリペイドで利用する方法がとられてます。初めてです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日は6戦5勝。遊びなので複勝で行きます。

 

でもメインで5000円が飛んでトータルはマイナスでした。

 

 

競馬はギャンブルなのでお勧めしませんが、100円でも遊べますので我が家では全国を回りながら楽しみたいと思います。

 

道の駅「つの」へ

 

 

 

ここの野菜は安い! 信じれないほどです。

 

 

 

キャベツもナスも買いました。

市価の半額です。

 

 

道の駅の野菜は新鮮でいいですね。明日は晴れです。絶景を紹介しますね。

 

最後までお付き合いくださり有難うございました。