新型格安キャブコンを買う前の注意点①では、格安キャブコンの問題点を書きました。

ではどうすればよいのか?

 

まず

エンジンをガソリンでよいかどうか?を決める必要があります。

私はガソリンのキャブコンを運転したことがないのでどのくらい違うかを感覚的に伝えることはできません。できれば試乗で坂道なんかを走ってみたらと思います。

 

もしガソリンでよいのであれば簡単ですね。格安キャブコンで後部シングルベットのタイプを選ぶべきです。

 

そして

①ベンチレーター

②太陽光発電

③サブバッテリーをリチウム400Ah

をオプションで追加します。

 

後は買った後で走行充電がどのくらいか見極めて走行充電を強化できるか考えれば良いという流れになります。

 

①ベンチレーターは一酸化炭素中毒中毒を防ぐため、夏ベンチレーターでしのげることも多いのでそのためには大事なオプションです。

 

②太陽光はできるだけ多く積めばそれだけ充電は楽になります。

 

③リチウム400Ahは、実用的にエアコンを夏8時間使用したときにもつ量です。600Ahが積めたら完璧です。

 

これをビルダーでやってもらえば故障の際にやってもらえる利点があります。

 

問題はガソリンでなくディーゼル選択の場合です。この場合は車種そのものの選択が変わりますね。

 

でも考え方は同じです。走行充電は後で強化する選択を残し上で述べた①~③までをオプションで入れます。

 

電化製品はエアコンは標準を前提で考えてます。レンジもあったほうが良いと思います。コンロはカセットコンロを使えばつけ置きを買う必要はないですね。

 

そういう考え方でキャブコンとビルダーを選びます。ちなみにFFヒーターも必須ですね。

 

トイレやシャワーの是非は議論しません。ここではキャブコンの基本的な装備の話をします。

 

走行充電もいまや後付けで強化できる時代になりました。クレアの「ハイパーレボリューション」はもちろん最高の技術です。私も「エボリューション」でクレアを選びました。

 

しかしながら、走行充電も調べると優れた状況になってます。ただ私は業者でやったことがないので詳細は調べて自己責任でお願いします。

 

2回にわたり「新型格安キャブコンを買う前の注意点」を書きました。

 

キャンピングカーはあなたを日常から非日常に導く「最高のおもちゃ」です。これはクレアの仲間が言っていた言葉で私もその通りだと思います。

 

その中での一生で一回の買い物

後悔のないようにこのブログが参考になれば幸いです。

 

これは私の私的な意見ですが、同時に1年半乗ってわかったキャブコンの世界を知った人間の意見です。

 

お金がない人がやったら良いもっと良い方法を追加で明日コメントしたいと思います。

 

但しそれをやるにはやれる業者等を調べる必要があり、なおかつ自己責任になります。

 

最後までお付き合いくださりありがとうございました。

 

またお付き合いいただければ嬉しいですね。