郡上市は、散歩で町中の観光ができます。

 

なんと城までも歩いて30分もかからなかったですね。

 

郡上八幡に行くとわかりますが、街並みの道路は狭いです。クレアでうろうろするのは、乗用車で前に行った時でさえ躊躇したので、どっかに駐車して回ったほうが良いと思います。

 

 

郡上博覧会館から郡上八万城は上記のようにすぐに行けます。

 

 

約20分の登山です。

 

 

郡上八幡城は写真スポットが展示してました。

外国人にもわかりやすいでしょうね。

 

 

やはり石垣の曲線はいつ見ても美しいですね。

 

 

 

入場料は400円ですが、郡上八幡ミュージアム(博覧会館)と一緒がお得です。

 

 

新装開城と大げさにに書いてますが、単なる耐震工事をしたということでした。

 

 

一の門です。

 

 

 

天守閣からの展望です。やはり説明写真があればわかりやすいですね。

 

 

城は下からの眺めもいいのですが、上からの眺めもいいのですね。

 

 

吉田川沿いの盆地だということがよくわかります。

 

 

戦国時代的に侵入はよく見えたでしょうね。

 

 

 

 

耐震工事のあとです。こう見れば鬼滅の「無限城」に見れないでもありません。

 

 

 

下山の途中に山内一豊の像がありました。

大河ドラマ「功名が辻」は、妻の話です。

 

 

各町名が書いてます。

 

 

水飲み場です。清水はおいしかったですね。

 

 

下山して駐車場に戻ります。

 

 

昭和の郵便ポストがありました。

 

 

駐車場から郡上八幡城は見えてました。後で気づきました。

 

 

夜は道の駅古今伝授の里「やまと」です。

 

 

 

 

 

 

 

郡上八幡から10kmくらいでしょうか。

 

 

「うなぎパイ」でなく「鮎パイ」ということです。

 

 

どの町も我が町ビールがある時代になってます。

 

 

ここの道の駅は温泉付きです。お勧めです。

 

 

一人700円 安いです。おまけに土日も同じ値段。

 

 

 

 

天気にも恵まれて郡上八幡を堪能しました。

明日は北上します。

 

最後までお付き合いくださりありがとうございました。