CREA5.3Wのリア2段ベットの幅が120mmあります。

 

これが私にとってめちゃ大事です。

 

 

二段ベッドシステム 最幅1200mm×長さ1930mm

 NUTSのHPから転記

 

バンテックでは2段ベッドは、コルドバンクスですが主要諸元から転記します。

常設リア2段ベッド(上段:1875×750 下段:1875×750)

 

アネックスのリバティ52DBは、

後部2段ベッドは1920mm × 840mm。

アネックスのHPから転記

 

一般的に、シングルのマットレスは190mm*95mmです。

 

このようにシングルマットレスをそのまま使うにはNUTS一択になりますね。

 

そこで、我が家はリアベットとバンクベットのマットレスにアイリスオーヤマの「エアリー」を選んでます。

 

  実際に買ったものです。ハードは男性用のマットレスという宣伝でしたね。どれだけ違うかはまだあまりわかりません。

 

   

    

 

 

 高反発で丸洗いができるマットレスで、室温が上がりますがそれによる劣化はありません。自身ももう10年以上使ってます。つまり、自宅と同じ寝具と同じものがCREAでは使用可能になるということです。

 

 これもCREA 5.3Wを選んだ理由になります。

 

 寝袋という方もおられるとは思いますが、マットレスに羽毛布団でねるみたいなことは、キャブコンは可能になりますね。

 夏はクーラー、冬はFFヒーターが使えるので、ある意味もう一つの小さな家という感じがします。まだ、長旅に出てませんが長旅でその成果がわかるかもしれません。

 

 

 あくまでも我が家のやり方を紹介してます。いろいろな生活様式がありますので、こんな考えもあるということを知っていただくだけで幸いです。

 

最後までお付き合いくださりありがとうございました。