ハワイ旅行記 2日目(2) | 戯言cafe

戯言cafe

好きなことを好きなように。

さっき、友達とのメールで、車の話が出てきて思い出したことがいくつかあるので、
補足しておきます。

道路を見てると、結構日本車も走ってました。
「トヨタ」「日産」「マツダ」が多くて、それ以外のメーカーは
あまり見かけなかったかな。
軽はともかく、フィットやマーチ、ヴィッツクラスのコンパクトカーもほとんど
見かけず、ハリアーなど、とにかく大きな車ばかり。

午前中のバス移動中に赤いヴィッツを見かけて、どんな人が乗っているか
わくわくしながら覗いてみると・・・男の軍人さんが2人、
どことなく狭そうに乗ってました・・・。
そっか、向こうの人たち、体がでかいからコンパクトカーじゃ狭いんだ・・・。

女性が乗ってるのかと思ったので、余計に想定外でした。

落としたりすられたりしたら困るので、日本の運転免許証は
家に置いて行ったんですが、国際免許無くても日本の免許で
運転出来るんですか?
仮にできたとしても、右車線の道を逆走する自信しかありませんが・・・


バスツアーが終わり、アラモアナセンターに寄ってから、それぞれのホテルに
向かうルートだったので、ショッピングセンターで降りることにしました。
フードコートなら、お昼代も安く済むし。

2012070913250000_convert_20120725161320_20120726140036.jpg

あっさりしたのが食べたくて、ベトナム料理の「ファー」(だっけ?)を注文。
7ドルくらいですが・・・相変わらずのボリューム
一緒に出てきたモヤシと葉っぱは、どうすればいいのか分からなくて、
あまり食べれませんでした。
生で食べるもの?それとも、メンの上に乗せればいいの?

メンのほうは、香辛料の独特の癖がありましたが、食べてるうちに
気にならなくなり、むしろその癖のおかげで美味しく食べれるようになり、
完食しました

それよりも、問題はドリンク。

2012070913250001_convert_20120725161159_20120726140035.jpg

比較するものが無くて分かりにくいですが、マクドナルドのドリンク
Lサイズよりもさらに一回りでかいです。
LLサイズじゃないか!と唖然としましたが、これがレギュラーサイズ
なんだそうです・・・。
ふたのぎりぎりまで入っているので、ストロー指したらこぼれるんじゃないかと
心配になるくらい。

前日に買った、「おーいお茶」は日本のものと何も変わりませんでしたが、
ABCストアで買ったペットボトルもまた、ふたのぎりぎりまで中身が入っているので
かなり量が多いです。

そんなわけで、ABCストアで緑茶のレモンティー、緑茶のマンゴーティーなど、
怪しい緑茶シリーズがあったにも関わらず、スルーした私を許してください。
持って帰るにしても、重いんですってば!
(ちなみに、現地でも飲んでません)

そして、このファンタパンチも量が多くて飲み切れず、ゴミ箱に
普通に捨てていいのか分からなくて、2人で必死に飲みました・・・。
飲み物専用の捨てる場所があれば、遠慮なく捨てたんですが(--;