明日は有休推進日という事で、
自分は今日で、2019年は仕事納めとなりました
今年も色々ありました(笑)
今年の仕事での一番の想い出は、
ゴールデンウィーク突入の前々日に大事件が起きて、
真夜中に呼び出された事ですかね
でも、これは自分で自分を褒めてあげたいのですが、
『大変だぁ~』
と思いながら携帯で下請け会社に指示を出して、
急いで顔洗って着替えてタクシーに飛び乗って現地に急行したのですが………
次の日の夜は、会社帰りにサンウルブズの試合観戦の予定があったんですよね。(金曜ナイターでした)
右手にはしっかりと、
サンウルブズ応援グッズのバックを持って、現場に駆け付けました(笑)
サンウルブズファンの鏡ですね
(↑何言ってるの?)
まぁでもこれは、日々の習慣のおかげなんですけどね
小学生の遠足か!?
って突っこまれそうですが私…
ラグビー観戦に行く日は必ず前日に、リュックサックやバックに、
必要な観戦グッズや応援グッズを入れてから寝るんです(笑)
次の日の試合を想像しながら準備する時間…結構好きなんです
まぁそんな自分の癖?が幸いして、
まさかの緊急出勤にも、対応することが出来ました
って、何の話だよ!!!
って感じですよね
言いたかったのは、
なんだかんだで今年も無事に終わって良かったって事です
明日からは長期連休
まず明日は、花園の開会式&1回戦を観ようと思います
グンマ―の血が流れているので、まずは桐生第一応援しよっと♪