どうも、みなさん こんばんわ。

 

 

まだ逝くのは早かったようです。

 

 

 

 

危うく、木曜日は出社になりそうでしたが 強権発動で回避w

 

 

行く必要ないんだもん。

 

 

往復の移動時間考えても、得はないしね。

 

 

それでも、Skype会議は盛況でしたけど...

 

 

 

冒頭のZwift実施中のワタシの画像ですがw、まぁちょいと環境整えるためにネット

ポチ。キャスター付きのテーブルと、サーキュレータね。

 

冷却に扇風機使っていたのですが、嵩張るし指向性の高いサーキュレータが良い

なと。で、このテーブルにPCを置きたくなりw 元々入れる想定なしだったので特に採寸せずに買ったわけですが、上手くやれば下段に置けそうな感じ。

 

 

しかしギリギリで入らず。

 

途中の柵みたいのが邪魔して入らない...ギリギリなんですけどねぇ。

 

アレコレやっても入りそうにない。

 

こうなったら、テーブルバラしながらw組み直し乍ら閉じ込めるww

 

 

 

囚われの身にしたら、何とか入りましたわw

 

 

 

しかし、これは絶対にテーブルから出せない。

 

テーブル分解しないとね。

 

 

目線下げるために低めのテーブル。

 

これで少しは楽しくなるかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TVで散々流れていたこの、●berEats

 

 

 

特に驚かなかったなw

 

それは

 

 

 

 

彼らは常に道交法を遵守していないからだ。

 

 

ほぼ、スマフォ片手に運転している。いつもの光景。


 

 

 

それ道交法違反だから。

 

 

 

5万以下の罰金な。

 

 

 

 

スマフォ見ながらスクータで配達してるヤツも見たことあるわw

 

いいのか?●berEats?

 

 

 

法律違反のデパート状態。

 

 

逆走、信号無視、一時停止無視は常態。

 

 

動画が上がるようになったんだなぁ。

 

 

駅から家に着くまで6台ぐらい見たことあるw それぐらい浸透しているサービスなんでしょうが

 

 

まー、頼むようなのは醜く太ったピザ野郎なんだろうな。

 

 

 

コロナ禍無けりゃ滅ぶサービスな気もしたんだけどね。

 

均一なサービスの提供がほぼ不可能だと思う。

 

苦情・トラブルも多そう。

 

 

 

 

もう少し配達員の教育が要るのではないかな。

 

 

 

 

 

 

それでは今日のお別れの曲です。