まいどっ クレイジーです
先日釣り上げた肉厚ヒラメと自己記録のオオモンハタ2尾とも命を頂くことに感謝をしながら有難く頂きました
ヒラメは土曜日の朝釣ったことにして自宅に持込お刺身に・・・
捌いている時に思いましたが・・・
通常夏のこの時期だとヒラメは 『 猫マタギ 』 (美味しくないので猫も跨いで通る) と言われるほどで脂も載ってないしペラッペラで美味しくないのですが、これは凄く肉厚で冬の物に比べれば落ちますが脂もそれなりにありました
画像取り忘れましたが結構な量のお刺身が取れたので義父にもおすそ分けして、全てお刺身で美味しく頂きました
お刺身が好きでなくなってしまった次男にも 『 小さい頃はヒラメのお刺身大好きだったんだよ 』 と試しに食べさせると
『 うまいっ もっと食べたい
』
とパクパク
食べたので季節外れの美味しさだったのでしょう
自己記録更新のオオモンハタは三枚におろしてからリードおいしくなる調理シートで包みました
これも肉厚です 産卵個体かと思っていましたが卵を持っておらず・・・そういう意味ではホッとしました
この厚み!! 熟成させて甘味が増した刺身を想像するだけでヨダレが
2日間リード美味しくなる調理シートで包んでじっくり寝かしてみました


身を醤油に付けると醤油に脂が・・・
ウマ、ウマァーでしたぁ
ごちそうさま こんなの食えるなんてホントに釣り人の特権ですね
ヒラメもハタもこの時期なのに絶品でした
お魚さん 釣れてくれてホントにありがとう