お好み焼き・鉄板料理・韓国料理 お好み たまちゃん | ディックの独白 / Dick's Monologue

ディックの独白 / Dick's Monologue

食べ物紀行が主のブログです。興味を持たれましたらお入りください。
フォローならびにコメントについては全て承認制とさせていただいております。当ブログの主旨にそぐわないと判断した場合は、告知なく否認させていただきますこと、予めご承知おきください。

ラベルの文字が全く読めん(老眼とは無関係💦)


おやじさんにお招きいただいた鮨 彩月。本当にいいお店でした。


さてとこれでお開き と思っていたら、二軒目を準備してあるからとおやじさん。スタスタと歩きだすので、僕も小走りでついて行かざるを得ませんでした。どちらへ?とお聞きしてもついて来ればいいからとほくそ笑むおやじさん。


あっ! もしかして、いらっしゃいませ〜と綺麗どころがズラリと並び、席に着けばいい香りのするお姉さん達が両脇を固めて、お酌をしてくれる華やかで煌びやかな世界が待っているのかも。それならば身だしなみをチェックしなきゃーと思っていたら、おやじさんピタリと立ち止まり指差してここと。


 お好み焼き・鉄板料理・韓国料理 お好み たまちゃん


た、確かに賑やかで華やかな雰囲気です。(^_^;)

ほら、いらっしゃいませ〜の出迎えも威勢がいいわ。


ここは北堀江に本店がある お好み たまちゃんviva のルクア店。たまちゃん流ごちゃまぜ美学がここにも活かされており、壁のイラストからしてカオス。



お姉さん達がいなくとも、僕にはおやじさんがいる! と気を取り直してメニューをチェック。




多分マッコリでかんぱ〜い。



チャミスル


飲み慣れないお酒なので、結構回るのが早い。ここから酩酊気味なのは、そのせいか。


白菜キムチ


辛いの大好きおやじさんだから、こんなのは序の口です。


梅クラゲ


無造作と言っても過言ではないサーブのされ方。


牛すじこんポテトサラダ


牛すじオムレツ


たまちゃんの人気メニューのひとつ。


トマトチーズ焼き


これも人気メニューです。


シラチャー・チリソース


なんでこんなのがここにある? きっと、おやじさんのリクエストでしょう。







全くリポートになりませんでしたが、二軒目なので仕方ありません。最近の僕は少しお酒に弱くなったみたいで、所々記憶がまだら模様。


ご馳走様でした。

おやじさんにはこの日散々お世話になり、感謝するばかり。この場をお借りして御礼申し上げます。

ありがとうございました。



今回のブログを通して、まだ僕の誕生祝いをしてあげていないな と気づかれた方は今からでも遅くはありません。年がら年中門戸を大きく開いて受けつけておりますので(´∀`)