○○クラッシュ | 年に一尾くらい釣れるから、ルアーを買いまくる。(←仮タイトル)(バス釣り&ルアーブログ)

年に一尾くらい釣れるから、ルアーを買いまくる。(←仮タイトル)(バス釣り&ルアーブログ)

ブラックバスが釣りたい。
ブルーギルでも良い。

釣行日記と買ったルアー紹介とかがメインです。

偽ルアー愛好家の皆さま、アリエクスプレスで購入したコイツを紹介致します。
Jointed Peas / ジョインテッド ピース(ピーズ)

関節式(サヤエンドウ)マメです。

で、ブツは何なのという話ですがグラサン
本物はビッグバスハントルアーとして有名で、転売ヤーの標的としても有名で非常に入手しにくいことで有名なアレでした。

リップは作りとしては後付けリップなのですが、接着されてるっぽいので(簡単には)外れそうにないです。
ちょっとだけ動くのですが割れたらいやなので力一杯では試していません。

個体差はあると思いますが、テールのハマり具合はキツキツでタイトなので少し削った方がいいと思いますウインク

コトコト系のラトル音がします。
本物は持ってないのでラトル音がするのが正解なのか不正解なのか知らないですが口笛
ただのブラックではなくラメってます。

メルカリのジョイクラの別名はチャイニー・クラッシュですが一応はタイランド出身らしいですね。
こちらは中華製なのでネオ・チャイニー・クラッシュとかタイニー・アリエクラッシュとでも呼びましょうかグラサン

リアルプリントラージマウス+ホロです。カッコいいです。
パープルヘッドになっているがチャームポイントです。

もちろん(?)、パーフェクトではないですけど中華製にしては丁寧な仕事してます。

浸水しそうもないくらいフックアイの付け根に塗装が乗ってます。

しか〜し!!

アイの上に謎の打痕が有りますムキー

別に良いですけどね。


あとは鼻先に塗装のお残しがありますてへぺろ

ちょっぴりなので許容範囲内ですけど照れ


お風呂のお湯で頭下りの少しゆっくりなフローティングなので水温次第ではスローフローティングだと思われます。


本物に興味がないとか言いながら、偽物は躊躇なく買ってしまいます。

アホですね笑い泣き