最近
息子は

どんどんと
幸せを
引き寄せてきます。

そして
そばにいる
私たちに
それを
わけてくれます。





土曜日
姪っ子が
遊びに来ました。

一緒に
チョコブラウニーを
作りましたバレンタイン




姪っ子が
帰った後
23:30頃

バイトから帰ってきた
息子に渡すと


ほっこり「あ~、
おいしい…。

味の完成度は
おいといて(真顔汗

一生懸命
作ってくれてんな~
って

愛情いっぱいで
優しい幸せな
味やわ~ラブラブ


と、
しみじみ言いながら
ブラウニーを
噛みしめていましたもぐもぐ




「味の完成度は
おいといて」


余計な一言のようで

でも

それがあるから

すべてが
本音なんだな~

感じられ

次に来る言葉に
何とも言えぬ
説得力があります。

姪っ子に
LINEで報告すると

「疲れた体に
染み入ってんな~ビックリマーク
一緒に
ブラウニー作って
よかったわドキドキ

返事をくれました。



ああ、
引き寄せるって

こういうことなんだな~と
思います。


奇跡的なこととか
魔法のようなこととか
ではなくて

とてもささやかで
日常に転がっているもの。




1つの出来事に
その人の解釈があって

その解釈を
口に出してみる。


そしたら
それを聞いた人が

その解釈に
反応する。

その反応に
また別の人が
その人なりに解釈する。



今回の
みんなの解釈の
共通点は

嬉しい
温かい
ありがとう


そんな感じキラキラ



こういう些細な
幸せの
引き寄せが

私はとっても
好きです照れ



心の中で
滞っているものが
クリアになっていくと

きれいな
血液が
流れ出すみたいに

幸せの循環が
起きることを

目の当たりにしています!




 


 

子育て、ご自分の生き方でお悩みや迷いがあってモヤモヤする…という方に、チャットによる初回無料相談を実施しております。

・今、選択しなければならないことがあって、どちらに進もうか迷っている。
・頭では「こうすればよい」とわかっているのに、心がついていかない。
・いつも同じようなネガティブなことが起きてしまうことに終止符を打ちたい。
などのお悩みに、客観的な視点からお答えします。


 詳細は、こちらからご案内いたします。


友だち追加