モヤモヤを抱えたままで
毎日ソイさんと他愛のない
LINEをしたこの1週間。
しんどかったー

送ってもらった写真を見ただけで
モヤモヤしていたんですよ。
ファミレスでソイさんが愛おしそうに

お孫ちゃん抱っこしている写真。
隣に男性(息子さん)の腕が写っていたから、
撮影したのは息子さんではない。
となると、写真を撮ったのは
息子さんのお嫁さんか
元嫁さん?
もうそれ考えただけでモヤモヤ



器が小さい人間で
自分が嫌になります。
覚えていますか?
元嫁さんがソイさんに
息子さんのお嫁さんの親御さんと
どこかで食事しながら顔合わせをしよう
と提案したことを。
この時ね
この時から元嫁さんの存在が
私の中で一層大きくなってきたのでした。
元嫁さんって…
離婚したから法的には夫婦ではないけど
実は普通に家族だと思ってない?
ってね。
そうして迎えた今日、
どうやって口火を切ろうかと
考えていました。
乗り込んだソイさんの車の助手席は
シートの背もたれの角度が
いつもと違っていて
私じゃない人が乗ったんだ…

すぐさま直す!笑
ランチのお店へ向かう道中で
いきなりソイさんが
あ!明日は桃の節句🎎や!
おれ何もしてない…
しまったー

と分かりやすく独り言をつぶやいて
話題提供してくれたので
その波に乗りました

「お孫ちゃんとの対面、どうだった?」と
私からあえて聞かなかったので
自分から言ったのかもね。
結論から言うと…
取り越し苦労でした。
ファミレス…
元嫁さんも一緒に行ったの?

できるだけ平静を装って聞く。
行ってないよ
そういうのじゃないよ

え?

ソウイウノジャナイ?って??
なんと
その日は
元嫁さんは
仕事で不在だったそうです。
振替休日だったのでてっきり
家にいると思ったよ。
なのでそもそもソイさんは
元嫁さんに会っていません。
肩の力がふにょにょーーと抜けました。
ご心配をおかけしました。
そこからは、
初孫ちゃんがいかにかわいかったかを
満面の笑みで語るソイさん。
写真詐欺じゃなかった!



写真どおりで
めちゃ可愛かった!!!

おれずーっと
抱っこしてたよ



ファミレスでも
家に行ってからも



で、翌日筋肉痛!


笑




ふーーーん
という顔で

リアクションがうっすい私。
息子さんとLINEはやり取りしてるそうですが、会ってゆっくり話したのはいつぶり?というくらい久しぶりだったそうです。
一昨年だっけ?引越し手伝った時は
話さなかったの?

あの時はバタバタで
ろくに話せなかったよ

ソイさんがお孫ちゃんを
かわいいかわいいと言う以上に
息子さんがわが子を溺愛しているそうで
息子に「かわいいやろ?」
って何度言われたかわからへん
笑

自分の車には物を置かず
きれいにしておきたいと
常々言っているソイさんが
さっそくじじバカぶりを発揮しまして
「孫が乗っています」というのを
車の後ろに貼らなきゃ



まじか…?



ああいうの貼ってる車見て
嫌がってたよね…



わはは笑

息子に「この車いいねー!ちょうだい」
って言われたよ
お父さんお金持ちやと思われてるね

ほんの少し嫌味も混ぜたつもり。
わはは笑

通じておりません。
孫に会えたのが
嬉しくてたまらないのね。
分かりやすいなー

そんな彼と
一緒に暮らすまで
あと、2年と15日
---------------------
だんだん私の扱いがぞんざいな
気がしてきて…
今日おやつ食べてない



カフェへGO!
おひなさまプレートがのった
かわいいケーキを注文して
美味しく頂きました





息子さんはソイさんに彼女がいること
知ってるの?

知らないよ
おれ何も話してないもん

あ、そうなんや…
聞かれたら話すけど

会社の隣の市に住んでるから
なんでわざわざ遠い場所に引越したのか
聞かれるんやないかなと思ってた

聞かれなかったねー

まあそうですよね。
大好きな父親に溺愛している娘を
会わせることができて、息子さん
それどころじゃなかったよね

今回反省したこと。
いつもニクのことでソイさんに
たくさん話を聞いてもらっているし
相談もしています。
それを親身になって聴いてくれて
意見も言ってくれるソイさん。
それだけでも充分に
感謝しないといけないのに
ちょっと器が小さいな、私

モヤモヤはすぐには消えないけど
モヤモヤが
モヤモヤ になるよう
自分の気持ちにもソイさんにも
正直に向き合っていこうと
思っています

私たちの自己紹介はこちら