前回の続きです。
ソイさん、今の仕事何歳くらいまで
続ける予定?

あんまり疲れが取れないなら…
私がこう言っていたら
いきなりソイさんが
口を挟みました。
え?
仕事辞めていいの?

つぐみんが男前発揮して
養ってくれる?笑
「仕事辞めていいから
家のことやってー
」

って言われたら
おれ、専業主夫になって
家事全部やるよー!

ここまで一気に言い放った。
疲れ取れないって
言うてたけど…
めっちゃ元気ですやん。
仕事が嫌になってるんだなぁ…



普段の私なら彼の冗談に
いいよー
じゃあ専業主夫で
よろしく!

なんて冗談で返すのですが
もしかしたら普段のこういう冗談が
彼をつけ上がらせ甘えさせて
いるのかも…と思い、気づくの遅すぎ
あのねー
これから息子にお金がかかるの
知ってるよね⁈
だからそんな余裕ないよ

めちゃ冷静に
言い返してしまいました。
でもおれよりは稼いでるでしょ

まあ、ねぇ



そういう話ではない。
確かに私の方が年収が高い。
確かに私は家事が苦手。
なので、今高校生のニクが
大学を卒業する6年後からなら
専業主夫になってもらえると助かる。
6年後かー


定年までのラスト3年間、
一切家事をせずに過ごすことを
想像してみた
💭

朝起きると
朝食とお弁当ができていて
見送られて仕事へ。
集中して働いて
お昼は美味しい手料理弁当

午後からも集中して働き
仕事帰りには
夕食のメニューや段取りや
日用品が切れてなかったかとか
そんなこと
何も考えなくていい

帰宅すると
「おかえり
」って声がして

美味しそうな匂い
家の中はピカピカ
洗濯物は、お日さまの匂い
悪くないなぁ…

そんな私たちが
一緒に暮らすまで
あと、2年と145日
---------------------
あんまり疲れが取れないなら…
の続きは、
もちろん専業主夫の打診ではなくて
こうでした。
転職も考えてみれば?
選ばなければ仕事はあるよ

持病があるのに無理して働いて
身体壊したら元も子もないよ。
…それはそうなんだけどね

今の資格を生かした仕事で再就職
しないなら、年収がねぇ…



うん



あ、そうだ!あのね、
今日のデートは私が考えたから
次の週末は
ソイさん考えてね!!


帰宅後のLINEにも
デートプラン考えなきゃ‼️
と書いていました。
ちょっとプレッシャーみたいですね

これは、彼への宿題。
頑張ってもらいましょう!!

私たちの自己紹介はこちら
※アメンバー申請は、事前に、昨年6/11のブログ
「アメンバー募集について」をご確認ください。