北海道旅行5日目。



快晴の日がない今回の旅行。
5日目は…さらにどんより雲ぐすん


丸1日遊べるのも今日を含め
あと2となったので
この日は行きたい所リストで
晴れたら」と後回しにしていた所へ
行くことにしました。


それは、支笏湖。


札幌からそう遠くないので
まずは午前中、中心地にある別の場所に
立ち寄ることに。





さて、突然ですが
シマエナガという鳥をご存じですか?

日本では北海道に生息している鳥で
白くて丸くてほわほわの





この子です♡



画像はお借りしました。



北海道に来ていろんな場所で
写真やグッズを見ているうちに
2人ともすっかりファンにラブ目がハート



かわいい!飼いたい!チュー←何でもすぐ飼いたがる人(シマエナガは飼育禁止です)
これが家におったらずーっと見てると思うピンクハート



ほんわかタラー
由布院に行った時もフクロウ🦉飼いたいチューって言うてたわ。先日はレッサーパンダの動画見て釘付けになってたわ。



本当に見た目とのギャップが
激しいソイさんです。


お店で犬のぬいぐるみを愛でる47歳





話がそれましたほんわか


こちらに来てシマエナガのお守りが
諏訪神社にあることを知り

これかわいいー
午前中ここ行きたい!ニコニコ

というわけで訪れた諏訪神社は…



映えと女性ウケを意識していると
思われる神社でした。



こんな感じ




おみくじ大集合!まるでガチャ




境内にキッチンカーまで来てたのには
びっくりしたわぁ驚き
かき氷とか売ってた。



私の目的は映えではなくて
シマエナガのお守り。

他のお守りには目もくれず
シマエナガ御守の1番かわいい子を
連れて帰ることにしましたよ笑



これです!




かわいいねぇほんわか花



さて次は、今日が1番天気悪いよね
という曇天の中、支笏湖に向かいます。


車ダッシュダッシュダッシュ


朝からスマホでライブカメラの映像をチェックしていましたが、現地の画像もどんより絶望


視界がよくないから期待できないねーぐすん
湖面がよく見えないかも…


途中、ガスの影響で車のフロントガラスは
ミストを吹きつけたようになり
私たちの気分もさらにどんより笑い泣き絶望


こういう時にテンションが上がる
アホな遊びをご紹介します。


引かないでね。



それは、夢グループごっこ!
かの有名なCMの

気分が下がることがあった時
このコント?をやると盛り上がるので
みなさんもぜひどうぞ!



というわけで、

しゃちょう〜〜ほんわか
この天気、何とかしてくださ〜い!
おねが〜〜い♡


んーーー照れ
ーーーじゃあーー
少しだけ良くしますかぁーー
めっちゃ似てます


すご〜い!
しゃちょう〜ありがとう〜目がハート



何がすごいのかよく分かりませんが、車内で2人でなりきって演じるとアホらしすぎて笑えてきますよ。



しゃちょう〜 の効果があったのか?
支笏湖に着く頃には


ほんの少しだけ

青空が見えてきました!!


チューニコニコ



つづく!




私たちの自己紹介はこちら