めちゃくちゃ忙しい年度末に
入院することになった私。
今回からは入院生活編です。
何でもネタにするブロガー根性
笑

どこの病院も感染症予防のため
面会NGまたは超短時間だと思います。
私が入院した病院も原則NG。
荷物の受け渡しは1階の指定場所か駐車場で。
とにかく入院患者以外、
病棟に入っちゃダメ!
このことと、医師から安静にするよう言われたことをソイさんに伝えると
こんなLINEが
お見舞いも考えたんだけど
無理しない方がいいねー
安静にしてゆっくり休んでね

え?

こ、これはもしや
行かないよ宣言?!
会いに来てくれないんだ…

「欲しい物ない?
」とか


そういうのも期待してたのに。
しかし、冷静に読み返してみると、
・医者から安静にと言われている
・病室での面会ダメ
それなら身体のことを第一に考えるか…
でもちょっと、
いや、かなり淋しい

それに、
お願いしたいものや
ことがたくさん

あ、そうか!
こういう時には、伝えるしかない。
私も強くなりました。
えー
来てほしいなー

ドラッグストアで買ってきてほしいものと
マンションから持ってきてほしいものがあるよ
入院は初めてではないんですが
入院後、あれ持ってくればよかったーーー!



となるのが、入院あるある。
あとね、タオルも何枚かお願い!
持ち家から長Tも持ってきてほしい。
マンションの観葉植物のお水と
ポストも確認してほしい。
宅配ボックスも。
あとねー
ミスドの抹茶ドーナツ食べたい
豆乳も飲みたい
それからあーだこーだ
最初は快諾だったソイさんですが
お願いリストがどんどん増えていくので
何か抜けるかもしれないよ



一応 了解。
入院から3日目に来てくれることに
なりました



つづく!
私たちの自己紹介はこちら