とろっとろの話です。

カレー





道の駅が好きです。



2人ともですが、どちらかというとソイさんの方が道の駅ラブ度が高い。

その土地ならではの食材を見つけるのが楽しみのようです。




つぐみんはどこ行ってもおやつだよねー笑い泣き



そうでーすニコニコ


田舎に移住した元プロがスイーツやパンを出品している所もあり、そういうのを見つけて買うのが楽しみ♡






先日のドライブデートでも



道の駅あるけど寄ってみる?口笛



よるよるーニコニコ





すぐさま2人は別行動!




私は迷わずスイーツコーナーへ歩く




ソイさんはぐるっと回って…


冷凍ケースの所で立ち止まってる。





何かあった?にっこり



これ美味しそう…チュー




そこには新鮮そうな牛すじ肉が。




和牛でこれは安いねーほんわか



これで牛すじカレー作ったらうまそうーラブ

持って帰りたいけどなぁ…




んふふ

保冷バッグと保冷材持ってきてるよーほんわか




え?!びっくり




ダテに荷物多くないでしょニコニコ




いつどこでおやつを買ってもらってもいいように用意周到なのです。






無事お肉をお持ち帰りしたソイさんから

後日、カレーを作ったとのLINEが。




美味しくできた?お肉たっぷり?目がハート




たっぷり入ってるよ口笛

トマトのせいかちょっと酸味があるけど美味しくできたと思う。

明日おすそ分けするよ





そうしてそのカレーだけでなく

おかず3種類も持って来てくれたソイさん。




最近では、デートの日は、事前に冷蔵庫内におかずを入れるスペースを確保しておくようになりましたびっくりマークニコニコ



ますます用意周到?笑









そんな私たちが

一緒に暮らすまで



あと、3年と30日





---------------------

   



カレーは2日目が美味しいですよねほんわか


早速その夜、頂いてみました。




味がなじんだからか酸味などなく

とろっとろの牛すじ肉が

いい仕事してました✨



美味しそうでしょ?





美味しかった!!!

お肉とろとろー目がハート




炭酸水で煮たからねニヤリ




???炭酸水???驚き




知らないの?口笛

牛すじ柔らかくするために使うよ。




そんな世間の常識っぽく言われても

知らんがな。

みんな知ってた?驚き





レシピを教わろうとしましたが、多分めんどくさがりの私は作らないと思ったんでしょう…



返事は、



調味料いろいろ入れてるよ口笛




はい。いろいろと聞いた時点で


作るのを諦めました!笑ほんわか






私たちの自己紹介はこちら