​​久しぶりに料理の話です。

口笛






最近彼がよく作ってくれる料理は

豚の生姜焼き。





理由は単純明快!


私が今まで食べた豚の生姜焼きの中で一番美味しかった!ニコニコと言ったからです。多分。





自分で作るのと何かが違う。



丁寧さの違いかなぁと思いつつ

その過程を側で見てみることにしました。






するとですね、


いきなり違ってた!驚きハッ





これ何か分かります?








水で溶いたお砂糖をフライパンに入れて

カラメルを作っているんです。


そしてここにお肉を入れて焼いていく。





これ知らなかった!驚き



そう?口笛






ネットで検索してみると

『カラメル』と付いたレシピがたくさん!



以下は、レタスクラブのサイトよりお借りしました。






もしご存じない方がいらっしゃいましたら

ぜひお試しくださいほんわか美味しいよ〜





そのひと手間が大事だよニヤリと言われても

めんどくさがってやらない私のことを

そういう人だと諦め認めて

彼は美味しい料理をせっせと作ってくれる。


私は私のやり方で、自分にできるお返しを

しています。




 

そんな私たちが

一緒に暮らすまで



あと、3年と52日




---------------------




ちょっと更新できなかったのは

このめちゃくちゃ大事な時期に

ニクさん大風邪…魂が抜ける



お年玉もらって

チョコを買い込み爆食いしてよだれ

毎晩夜更かししていたら

免疫力も落ちるに決まってる!ムカムカ



熱が下がらず今日は病院へ。




会議や大切な打合せがあったのに仕事を休まざるを得ないこの辛さよ。午後からは出社しました。


あと1人私が欲しいー大泣き




そしてニクの担任の先生から電話がかかってきたから心配してくれたのかと思いきや、



出願関連書類の提出期限が今日です真顔


ひーーーそうなんですね?!

すみません!!絶望



できれば持ってきていただけませんか?真顔


行きますっ!!!驚き






今朝、


学校の提出物ない?にっこり


ない凝視


って言うてたのに



あるやん!

しかもめっちゃ大事なやつ!怒り





バタバタと学校へ書類を届け…


私の方が寝込みそうです絶望




豚の生姜焼きよりオマケの方が

長文になってしまいました。


風邪もコロナもインフルも

流行ってますねー



皆さまもお気をつけくださいおやすみ




私たちの自己紹介はこちら