富士山麓 | CRAIC=お酒を愉しみ 仕事を楽しむ 大人のたしなみ=

CRAIC=お酒を愉しみ 仕事を楽しむ 大人のたしなみ=

お酒を飲む事を愉しみに、仕事を楽しむ事が大人のたしなみ。       

クラック取扱のお酒やフードの紹介、カクテルの語源などを日々の出来事も交え、カテゴリ別に紹介させて頂いております。是非ご覧下さい。



昨日今日と冷え込んでますねニコニコ


寒いですが、


みなさん、風邪などには気をつけてお過ごしください合格





今日は久しぶりですが、


お酒の紹介をしたいと思います!!




CRAIC=お酒を愉しみ 楽しむ 大人のたしなみ=

富士山麓(ふじさんろく)



『澄んだ味わいの中に広がる甘い塾生香』を


めざし、富士のふもと、水土野(みどの)と呼ばれる


水の豊かな土地であらゆるこだわりの中


作られたウイスキーです音譜





ちょうどいい写真がなかったので、


ネットから引用しましたが、


切れてしまってますねガーンあせる





ラベルにも記載されていますが、


アルコール度数は50%!!




そのまま飲むのも良いですが、


普段飲まれているウイスキーの度数に


合わせるくらいに加水して飲むと


富士山麓の持つ香りと味わいを堪能できるそうですひらめき電球





あるウイスキー評論家が、


ブラインドでティスティングをしたところ、


『このウイスキーは凄くうまい!!


『やはり銘酒は味わいが違うねビックリマーク



とまで言わせたという話ですが、


実はこの富士山麓、


市販で購入しても1500円出せばおつりが


帰ってくるぐらいの価格ですクラッカー




ワインの世界と同じように、


高いお金を出せばおいしいものが


飲めるというわけではないんですねにひひ







さて、


若干話はずれてしまいますが、


皆様は普段ビールを飲まれますかはてなマーク



飲まれる方は決まった銘柄をお持ちですかはてなマーク





実は先日の地震の影響は酒造メーカーにも


被害を及ぼしており、


仙台は特に様々なメーカーが製造工場を持つ場所でしたひらめき電球





この富士山麓の作り手、キリンも工場が流され品薄状態にDASH!


中でも、キリンが取り扱っているオランダビール、


『ハイネケン』は国内で仙台が唯一の工場でしたダウン




なので、


今の在庫がつき次第、


ハイネケンは二ヶ月ほど飲めなくなってしまいます汗





それは仕方がない事ですが、


問題はその後ビックリマーク




キリンのハイネケンだけではなく、


それこそビールだけではなく、


日本酒メーカーなども大打撃を受けてしまい、


中には復旧する事が出来なくなってしまった酒造もあるそうですDASH!





だからこそ、


復旧できたところは応援していきたいと思っています合格





大分ずれてしまいましたねにひひあせる






もぅそろそろ準備しなくてはガーン



それでは、本日も、


『LET’S HAVE A ”CRAIC”アップ



まもなくオープンですチョキ