<永尾先生>
http://www.toji.or.jp/
★今日も読んでくれてありがとう!http://www.toji.or.jp/
今日から3日間、国泰寺中学の2年生が東京へ修学旅行です。
きっと中学の良い思い出となるでしょう。
自分の修学旅行は、中学3年のとき、奈良・京都でした。
事前学習のときから仏像に興味を持ち始めていたので、
現地で国宝・重要文化財群を見て、圧倒されました。
将来は神社仏閣の多い関西に住みたいと、そのとき思いました。
大学から10年間、京都で暮らしましたが、
その間全くといっていいほど、寺巡りをすることはありませんでした。
「いつでも行ける」と思っていたからです。
東寺さんの五重塔も、観光客の目線で見上げるのはなく、
生活者の目線で毎日眺めていました。
観光客としてワクワクした気持ちで町並みを眺め、
一日歩き回って心地よい疲れを得る、
日常があるからこそ、その楽しみが引き立つのでしょうね。
★「最後のところちょっとわかりにくいです!」って思った人も思わなかった人も、
みんなで↓応援クリックをお願いします!





















