<ASSA>
浅原家の今日の昼ご飯です。
すべて家内が作ります。
いつもだいたいこんな感じで、品数がちょっと多めです。
まずはご飯です。電気炊飯器でなく土鍋で炊いています。
美味しいです。小さな精米機で家で精米します。
玄米のまま食べることもありますね。
キュウリとかワカメとかシーチキンを和えたものです。野菜は、家で収穫したものを含めよく食べます。ワタクシは仕事で早くから家を出ることがよくありますが、外食が増えて野菜が不足気味になるとストレスがたまります。野菜は不可欠です。
シイタケの醤油バター炒めです。醤油をちょっと焦がすのが美味しいです。
豚肉とピーマンを炒めたものです。肉の中では豚肉と鶏肉を食べることが多いかな。家で牛肉はあまり食べません。
エビのフリッターにベトナムの香辛料をまぶしたものです。
これはコストコの桜鶏を料理したものですが、いつも買ってきた肉を小分けに冷凍して上手に使っている様子です。
家内が好きな切り干し大根ですね。ヒジキとキュウリと人参が見えます。昨日の残りです。いつも品数は多いけど、調理の負担が大きくなり過ぎないように、何かうまいことやっている感じです。食べるだけのワタクシとしては、いつも感心し、感謝するばかりです。
鮭を焼いて、手でほぐしていました。今日の夕ご飯のおむすび用です。ワタクシは仕事で外食しなければならない日を除いて、だいたい昼食の残りを自分で弁当箱に詰めて持って行きます。
最後に、ワタクシが家でよく飲む炭酸水です。
今日も大満足です。
★今日も読んでくれてありがとう!
★「おいしそ!」って思った人は↓応援クリックお願いします。