お彼岸 | SOUのブログ

SOUのブログ

ブログの説明を入力します。
陶芸・田舎暮らし・・・人生・・・・・チョトだけの恩返し! 晴耕雨読が丁度よいのだが!! ・・ 日残リテ昏ルル二未ダ遠シ ・・・残日録

 お彼岸のお墓参りは「浅草・龍法寺(鯉寺)」へ ・・・ お供は「古今亭志ん朝」五人廻し&
残り佐平治&文違い・他!、落語研究会全集です→ なぜかは? 鯉寺 ひげ濃い 直ぐの
本法寺・「はなし塚」に寄ってみたいからです。


 龍法寺2 龍法寺1
  龍法寺(鯉寺)                     本堂


 数日前のBS・TV「先代・林家三平師匠」の特集です。 三平師匠、落語家にはなりたくなか
ったSOUな・・・。 赤紙後の軍隊生活についてほとんど話さなかったそうですが・・・沖縄戦後
の米軍の九十九里浜への上陸(ダウンフォール作戦)に対して農家の納屋の二階に駐屯して
飯岡の浜で「たこ壺」ばかりを掘っていた事実が明らかになりました。 ・・・ ※ 浜辺に穴を掘
り~隠れ~棒の先に爆弾をつけ~上陸した戦車のカタピラに飛び込むという特攻・自爆作戦、
肉迫攻撃の準備・訓練です。


 本法寺4 本法寺3
  本法寺の正門塀                   落語関係がずらりと ・・・・・

 本法寺1 本法寺2
  はなし塚                        先代 正蔵師匠も


 昭和6年・・・政府から各芸能団体の演題・種目に厳しく自粛の指導がされ、噺・五十三種(
遊里・酒・妾・くるわ話)を禁演落語として自粛して台本を塚に納め・・・噺のお墓としました。

 同じ体験は、過日NHKで放送された世界的に有名な影絵作家「藤城清治」さんも九十九里
浜で穴を掘り ・・・ 同じ訓練をしています。

 戦争体験を描く 影絵「藤城清治」 ・・・ 『人を殺す訓練にのめり込んでいった』
           http://www9.nhk.or.jp/nw9/marugoto/2015/08/0818.html

   ※  車の中で聴いた(DVD)、上記の演目も禁演落語でした。

 
 お参り後に「浅草寺へ ~ ランチは「土古里」山形牛・韓国料理 ~ かっぱ橋へ ~ お
彼岸がプラスされてお寺寺の町!浅草は人・人・人の波 そして!外国人の多いこと!! 
人々は自然と交流している ・・・ のに のに 
・・・ はじめて見る「自撮り棒カメラ(スマホ)」の多いこと・・・。 
                     念願のそばこね鉢&大学芋を買ってお帰りです!!