素人がネットで調べて家庭菜園やっていると、やや間違えてる情報を参考にしてしまったり、自分のところと気象条件が違ったりして割とうまくいかないと事があります。

毎年少しずつアップデートしてきて、ようやく失敗がほぼないやり方に辿り着きました。


まずは根出しです。

調べると真っ先に出てくる新聞紙に包んで水をかけるやり方はあまり良くないです。

まず、根が出るまでほぼ水を吸えないので葉がかなり枯れます。

水に触れ続けている葉はすぐに腐ってしまいます。

水をかける為に屋外でやると低気温の時には根がでません。

根が出るのが遅れると完全に枯れます。

この方法で2割近く枯らしました。


買った苗は届くまでに切り口が乾いているので端部を切って水を吸える状態にして、そこが浸かる程度に水道水(メネデールを入れると更に良し)を入れたペットボトルに束ねて入れて隙間はラップで塞いでおくやり方の方が確実です。

要するに節の部分が水に浸からず湿潤な状態にあれば水を求めて根が出るので、これだけで良いんです。

室内で20度くらいに置いておけば数日でしっかり根が出ます。


植え付けたら、葉がマルチに触れないようにそこら辺の雑草をちぎって敷きます。

葉がマルチに触れたまま快晴になるとマルチに張り付いて高確率で枯れます。


活着するまでは簾などで養生します。

狭い家庭菜園では植えた苗に1つでも枯れてほしくないので、活着するまで徹底的に保護します。


ここまでやればほぼ100%生き残ります。

というか生き残った後の成長が、葉が元気かどうかでかなり変わります。

ギリギリ生き残った苗はやっぱりダメです。

根出しせずに養生もせずに植え付けたら超高確率で枯れます。

失敗してる人のほとんどがこの段階だと思います。


なおマルチは必ず張った方が良いです。

マルチの端は埋めるよりマルチキーパーさしておく方が安定するし楽です。

雑草生えにくいですし、乾燥も防げます。

何よりもつる返しの手間がかなり減ります。

サツマイモは植え付けさえクリアしたらあとはほとんど手をかけずにある程度美味しい芋が採れてしまうので、家庭菜園には超オススメです。


⭐︎24年も全株活着しました。

1種類に絞って作るなら紅はるかが圧倒的にオススメです。

収量多く、病気に強く、その上シルクスイートより甘いです。

ただ、2ヶ月くらい寝かさないと本領の甘さに到達しない感じがします。