「柄が四角い工具用アタッチメント」(長いですね)が長いこと品切れで、あれは作業が非常にややこしい部類な上に作るための機械がまともに使える状況になく、いつ次のを作れるかわからない状態でした。

なので、なるべく自分で加工する部分が少なく且つ今までと同じ価格で販売できて、性能は同等以上にできないかと、色々考えて探していたのですが、良いのが見つかりました。

右のやつです。
まだ試作1号なのですが、必要な条件は把握しているので、これを参考にして材料と工程を推敲して次に作るのは販売するものと同じ物になると思います。

とある特殊な機械用の部品を製造依頼して、こちらでは少し手を加えるだけなので、かなり作るのは楽になります。
材料費は上がりますが、手間は下がるので、価格は同じくらいで問題無さそうです。
全体が1ピースの鉄なので確実に強度は上がってます。

僕は木は好きですが、何が何でも木を使う気は全く無いので、コスパが良ければ鉄でも石でも何でも組み込みます爆笑
アホみたいに高い高性能な道具は大半の人は買いたくないですし、安くても銭失い相当品は無駄の極みです。
1番大事なのはコストパフォーマンスだと考えています。

早ければ来月中に新型で発売できそうです。
あとは、一気にそこまでいけるモチベーションが維持できるかが問題ですが…。


さて、日曜日の出品予定も書いておきます。
クオイオProの右利き用が3台。
クオイオノーマルの右利き用が1台。
クオイオノーマルの左利き用が1台。
フェッタが2台。
以上です。