明日、日曜日の出品予定です。

ハンドプレス機のクオイオpro右利き用が3台。
クオイオpro左利き用が1台。

革漉き機フェッタが2台。

時間は、決めると忘れてしまうので、20時以降とだいたいにさせてもらいます。


フェッタの金属部品がまた少なくなってきたので作るまで少なめ出品です。
致し方なしショック

部品を作るときは、大きいものから取っていって、小さい部品はその端材からも取るようにします。
端材まで有効活用=エコロジー=経費削減です。
それでもクラック入りや何にも使えないサイズで、これくらいの山がいくつかという量で出ます。
まぁ、この辺は薪に使えるので、売却もできないことはないんですが…
問題はこの切り粉です。
少なくとも僕には、なんの使い道もありません。
固めて薪にならないかな〜とか、堆肥にできないかな〜とか、色々調べてみたんですが、できなくはないけど採算取れない感じなので今のところ捨てています。
大量に出るなら牧場が引き取っていくみたいですが、そんなにないので捨てるしかないですねキョロキョロ