今週末は、ハンドプレス機クオイオのケヤキとマホガニーそれぞれ二台ずつ製作する予定です。

マホガニーは、これでついに最後になります。
今後はそう簡単に安く手に入らないので、短期的には製作できないと思います。

さて、久し振りにケーキを焼きました爆笑
シフォンケーキです。
ベーキングパウダーなんてなくてもメレンゲをしっかり作ればこれだけ膨らみます。
シフォンケーキは簡単で、材料は単純で安く、美味しくて好きなんですよね。
完成したところを撮り忘れましたが(笑)

しかし、ケーキを作るのは大変です。
シフォンケーキは簡単ですが、生クリームを塗って、フルーツを飾ってというケーキは、自分で作ったら本当に大変なんです。
それをケーキ屋で買っても1つ400円程度、それで採算が合うのが不思議なくらい。
しかも材料は腐ります。

木工の方がずいぶんやりやすいです。
ちなみに、僕は元パティシエです笑い泣き
だからケーキ屋のシステムも苦労もわかります。

ケーキはコンビニや不二家みたいなところでなく、個人のお店を開拓してお気に入りを探して買ってあげた方がいいです。(クリスマス近辺はやめてあげてください。死にそうになりながらケーキ焼いてるんで)

本当にどこの店でもお買い得なんですよ。
僕は、素人に比べたら遥かにうまくケーキを焼けますが、お店のケーキは次元が違います。
むしろコンビニのケーキは、その他経費が高過ぎて材料費は激安なので実は超ボッタクリです。
それなりに美味しいのは、大量の添加物のおかげです。

美味しいものを少しだけお金を多く払って買う方が幸せになれますよ〜ニコニコ