ハンドメイドコンサルさんが、こぞって
「高単価講座を作りましょう」
って、言ってますよね。
なんかそれに違和感を感じるのはわたしだけでしょうか?
こんにちは。職人気質のハンドメイド講師さんの発信力UPをサポート 村上秀美です。
コンサルさんのお仕事は
クライアントさん(お客さん)であるハンドメイド講師さんの
売り上げをアップすること。
だから
〇〇さんが100万売れました〜!
〜〜さんが300万売れました〜!
とか
競争のように出してます。
まあ実際、その金額につられて
コンサルを受ける方もいらっしゃるので
そのPRに必死になるのは当たり前かもしれませんが・・・
同じ100万売り上げるのなら
10万の講座で10人集めるよりも
50万の講座で2人集める方が楽
と言われるコンサルさんもいらっしゃいます。
でもそれって、本当でしょうか?
10万の講座に10人でも、そんなに簡単には集まりません。
インスタを毎日やって
ライブもやって
販売期間は、3日間の動画を作ったり、ライブをやったり
それで10人集まればいいけど
集まらないかもしれないですよね。
50万の講座だったら、2人集めるだけだから
って言われますが
実は、10万の講座よりもっと大変です。
そもそも、50万いただく講座の内容を作るのだって
大変だとわたしは思います。
講座を高額にするのなら
内容もそれ相応にしなければいけないですからね。
内容もそれ相応にしなければいけないですからね。
それに
〇〇〇万売れました〜!
というものの、内訳は公表されていません。
材料費も入っていれば材料の準備も
発送の手間も必要になってきます。
システムの使用料もあります。
実際のところの利益だったり
実働時間を考えたら・・・?
だったら、3万円の講座で35人で
動画をお渡しするだけ
の方が、いいんじゃないのかな、とわたしは思っちゃいます。
(もちろん、何もしないで35人も集まらないので
努力は必要ですが・・・)
そもそも、100万売り上げたい人ってどれくらいいるんでしょうか?
高額講座というのは、継続講座なので
半年とか、かかる講座です。
ということは、100万÷6=166,666円
なので、1ヶ月考えたらで、約17万。
毎月コンスタントに20万売り上げがある方が
トータルで見ると多いということになります。
ただ高額講座を作ればいいということでもないし
高額講座を作らなければ売り上げは上がらないということでもない
とわたしは思っています。
今日もお読みくださりありがとうございました。
お教室をステージアップしたい先生へ【無料メール講座】
教室5年以上の講師さんへ
認定講座・通信講座・オンラインサロンなど
よりやりがいと充実感が得られる新しい講座を考えてみましょう。
教室3年目の講師さんへ
お教室運営に慣れてきたからこそ見えてくるものってありますよね。
ここからが、本当のスタート!
一度、ビジネスの基本を見直してみませんか?
自分らしいお教室に生まれ変わる5つのポイント
これから始める講師さんへ
認定資格は取れたけど、いったい何から始めればいいの?
そんな疑問や不安にお答えします。
一人でがんばっているハンドメイド講師さんへ
「誰に相談していいのかわからない」お教室運営のお悩みをお聞かせください。
おけいこ教室から講師養成講座、オンラインサロン、協会設立など
様々な形で成果を出している教室歴15年以上の現役ハンドメイド講師がお答えします。